ポークビーンズ(別名:チリコンカン)を作った。
- 大豆水煮150g⇒120g×2缶
- 豚肉(こま肉など)<bdi clag⇒200g
- ベーコ3枚⇒未使用
- 人参1/2本
- 玉ねぎ1個
- じゃが芋中くらい1個⇒2個
- にんに1片⇒チューブ刻みニンニク
- カットトマト缶1缶
- 水100cc⇒250cc
- コンソメ顆粒小さじ1
- ケチャップ大さじ1
- 塩小さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- コショウ※少々
- サラダ油適宜
数日前の豚コマと白菜の鍋のスープで雑炊を作った。
ポークビーンズ(別名:チリコンカン)を作った。
数日前の豚コマと白菜の鍋のスープで雑炊を作った。
今日は休みの日、昨日6:00から今朝の6:00迄の24hr積雪深差はは26㎝だった。朝5:00に家の周りを除雪してから流葉で滑って、流葉温泉で汗を流してから帰宅した。14:00頃に帰宅して遅い昼食兼早めの晩酌用に豚肉入り湯豆腐を作った。
ジャイアント×2本・国設大斜面×2本・国設12リフト沿い×1本・パノラマのビッグバーン×2本と圧雪斜面数本滑った。
昨日の夕飯は味噌煮込みうどん。
甘く味付けした味噌に長ネギをたっぷり混ぜて、栃尾の油揚げ挟んで焼きました。ビールにもご飯にも合う一品です。
今日のお昼はシナチクラーメン。
今日のお昼は回鍋肉。ニンニクは普通に使うが今回初めて生姜を使ったけど今一だった。甜麵醬は大さじ1使ったけど1.5~2でも良かったね。後、料理写真を撮る時は皿の汚れを拭き取ろう。そして肉200g+キャベツ150g+長ネギ80g位で全体量は多すぎたね。軽く2人前でした。
ご飯は180g、1合炊いて約145g余ったので、今回の1合=325gまぁ想定内だな。
今日もガスコンロで美味しくご飯が炊けた。弱火で8分焚いて沸騰するので、極弱火で10分間焚いて出来上がる。その後タオルなどで包んで20分間蒸らして出来上がりです。固形燃料使うの簡単だけど、固形燃料が揮発してまうのでガスコンロ炊飯が良いかも。