山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

竹製の弁当箱

2018-05-31 11:20:00 | 山道具
男体山・日光白根山の道中(吹割の滝)に土産店で見つけた竹製の弁当箱。
1000円だったので試しに購入した。←隣の土産店で同じものが800円だった!

洗剤などを使って洗わない方が良いみたいなので、使用時は笹の葉か朴葉を敷くとイイかも。もしくは市販の竹皮など。














男体山(2484.2m)・日光白根山(2578m)-3

2018-05-29 11:25:00 | 山登り
<栃木県日光市>男体山(2484.2m)・<栃木県日光市・群馬県片品村>日光白根山(2578m)
山行形態:無雪期縦走等
今日の履物・ザック:5.10 Camp4Mid GTXゴアテックス 、バリアント37L
1.期間:2018年5月26日(土)~28(月)
2.山域:日光連山
3.メンバー:瀬木ガイド、飛騨の老若男女22名、山男/24名
4.天候:三日間晴れのち曇り
5.行動記録

5/26(土)/移動日
神岡5:10⇒平湯安房トンネル前6:10⇒松本IC⇒更埴JCT⇒藤岡JCT⇒沼田IC⇒R120⇒中禅寺湖戦場ヶ原散策2hr⇒中禅寺湖『山の宿・すぎもと館』15:20

5/27(日)/男体山
山の宿・すぎもと館5:30⇒宿の車で送迎(4往復)⇒二荒山神社(1280m)6:00~三合目7:06~四合目(1544m)7:39~五合目8:09~八合目10:10~男体山(2484.2m)11:35,12:15~二荒山神社16:25

5/28(月)/日光白根山
山の宿・すぎもと館5:30⇒菅沼登山口(1740m)6:10,6:23~道標1 6:56~道標2 8:03~弥陀ヶ池(2255m)8:40,9:20~菅沼登山口11:05,11:25~沼田IC⇒松本IC⇒平湯17:10


今季初の山歩きは、男体山と日光白根山の2座を2泊3日で登るもの。初日は移動日で、中禅寺湖周辺の散策とした。宿は山屋に最適な安価で早朝の食事ができる『山の宿 すぎもと館』にお世話になった。




5/28(月)日光白根山
昨日の男体山は全員登頂できたがコースタイムの5割増しであり、下山時刻の決まりがあったため、登頂グループ6名と弥陀ヶ池グループに分けての行動となった。登頂グループはコースタイムの80%の時間で往復し、弥陀ヶ池グループはほぼコースタイムで往復できた。


軌跡(弥陀ヶ池まで)。弥陀ヶ池から白根山山頂まで往復1時間40分、残念なり。


今日の朝食。


菅沼登山口。携帯電話は圏外だった。






登山口から弥陀ヶ池1/3の場所。


北面コースのため、残雪があった。


登山口から弥陀ヶ池2/3の場所。




弥陀ヶ池の湖畔に到着。


白根山方向に山頂を目指すグループが確認できた。






無事下山し飛騨に帰りましょう。




男体山(2484.2m)・日光白根山(2578m)-2

2018-05-29 10:51:00 | 山登り
<栃木県日光市>男体山(2484.2m)・<栃木県日光市・群馬県片品村>日光白根山(2578m)
山行形態:無雪期縦走等
今日の履物・ザック:5.10 Camp4Mid GTXゴアテックス 、バリアント37L
1.期間:2018年5月26日(土)~28(月)
2.山域:日光連山
3.メンバー:瀬木ガイド、飛騨の老若男女22名、山男/24名
4.天候:三日間晴れのち曇り
5.行動記録

5/26(土)/移動日
神岡5:10⇒平湯安房トンネル前6:10⇒松本IC⇒更埴JCT⇒藤岡JCT⇒沼田IC⇒R120⇒中禅寺湖戦場ヶ原散策2hr⇒中禅寺湖『山の宿・すぎもと館』15:20

5/27(日)/男体山
山の宿・すぎもと館5:30⇒宿の車で送迎(4往復)⇒二荒山神社(1280m)6:00~三合目7:06~四合目(1544m)7:39~五合目8:09~八合目10:10~男体山(2484.2m)11:35,12:15~二荒山神社16:25

5/28(月)/日光白根山
山の宿・すぎもと館5:30⇒菅沼登山口(1740m)6:10,6:23~道標1 6:56~道標2 8:03~弥陀ヶ池(2255m)8:40,9:20~菅沼登山口11:05,11:25~沼田IC⇒松本IC⇒平湯17:10


今季初の山歩きは、男体山と日光白根山の2座を2泊3日で登るもの。初日は移動日で、中禅寺湖周辺の散策とした。宿は山屋に最適な安価で早朝の食事ができる『山の宿 すぎもと館』にお世話になった。




5/27(日)/男体山
昨夜は夕食後速攻で寝て、今日の男体山に備えた。個人山行ならもっと飲んでただろうな・・・
宿のご主人のご厚意で、登山口の二荒山神社まで車4往復の送迎をしていただいた。
二荒山神社で登拝料(登山料)@500を支払いして、登山開始する。尚、この登拝料は自己申告であり強制ではないが500円をケチらず、登山をすることが良いと思う。登山期間(5/5~10/25)以外は登拝門を通ることができない。




軌跡。


5時に朝食は早出の山屋にはありがたい。


登山口は宿から1.3kmの二荒山神社から。


登拝門。


登拝料を兼ねるお守り。


一合目の鳥居。




四合目社務所。三~四合目はアスファルトの道を歩く。


四合目の鳥居。ここから本格的な登山道となる。


シロヤシオが満開だった。


眼下に中禅寺湖。


五合目。


六合目の大岩。


七合目。


八合目手前の岩場の急登。


八合目。


八合目の瀧尾神社。


9.5合目付近から中禅寺湖を望む。




二荒山神社奥宮。標高は2486mで三角点のある山頂2484.2mより高い。


三角点。









中禅寺湖に向かって下山。


無事下山。


今夜も湯葉尽くしの夕飯を美味しくいただいた。





男体山(2484.2m)・日光白根山(2578m)-1

2018-05-29 09:50:00 | 山登り
<栃木県日光市>男体山(2484.2m)・<栃木県日光市・群馬県片品村>日光白根山(2578m)
山行形態:無雪期縦走等
今日の履物・ザック:5.10 Camp4Mid GTXゴアテックス 、バリアント37L
1.期間:2018年5月26日(土)~28(月)
2.山域:日光連山
3.メンバー:瀬木ガイド、飛騨の老若男女22名、山男/24名
4.天候:三日間晴れのち曇り
5.行動記録

5/26(土)/移動日
神岡5:10⇒平湯安房トンネル前6:10⇒松本IC⇒更埴JCT⇒藤岡JCT⇒沼田IC⇒R120⇒中禅寺湖戦場ヶ原散策2hr⇒中禅寺湖『山の宿・すぎもと館』15:20

5/27(日)/男体山
山の宿・すぎもと館5:30⇒宿の車で送迎(4往復)⇒二荒山神社(1280m)6:00~三合目7:06~四合目(1544m)7:39~五合目8:09~八合目10:10~男体山(2484.2m)11:35,12:15~二荒山神社16:25

5/28(月)/日光白根山
山の宿・すぎもと館5:30⇒菅沼登山口(1740m)6:10,6:23~道標1 6:56~道標2 8:03~弥陀ヶ池(2255m)8:40,9:20~菅沼登山口11:05,11:25~沼田IC⇒松本IC⇒平湯17:10


今季初の山歩きは、男体山と日光白根山の2座を2泊3日で登るもの。初日は移動日で、中禅寺湖周辺の散策とした。宿は山屋に最適な安価で早朝の食事ができる『山の宿 すぎもと館』にお世話になった。


5/26(土)/移動日
沼田ICで降りてR120経由で中禅寺湖に向かう。途中、吹割の滝で昼食休憩。



マイタケ丼。


吹割の滝を散策する。




湯滝Pから戦場ヶ原を散策。


今宵の宿。


華厳の滝。


湯葉尽くしの夕食。