2日前の4/22(火)に吉田で採ってきたコゴミ。少し細いが今季初物なのでありがたくいただいた。
生姜醤油味。写真ないけど辛子マヨネーズ味も美味しかった。
裏庭のワラビ。そろそろ流葉で採れそうかな?
昨日のお昼は山菜月見そば。つぎの山菜料理はコシアブラですね。
2日前の4/22(火)に吉田で採ってきたコゴミ。少し細いが今季初物なのでありがたくいただいた。
生姜醤油味。写真ないけど辛子マヨネーズ味も美味しかった。
裏庭のワラビ。そろそろ流葉で採れそうかな?
昨日のお昼は山菜月見そば。つぎの山菜料理はコシアブラですね。
コシアブラを採りに観音山登山道に出かけたが、まだ蕾だった。
カタクリがいつもの場所に咲いてました。
沢山採ってきてコシアブラ味噌を作ろうと思ってたが当てが外れた。流葉温泉付近でフキノトウを採ってきてフキ味噌を作った。
流葉温泉レストランで昼食後、漆山に行ってタラの芽を採ってきた。
流葉勤務終了時にいただいた食事券を初使用した。
凄く大きいタラの芽、嫁さんはウドだと言い張ります。ウドは地面から生えますが、タラの芽は木の新芽です。上の方だけ切って天ぷらにしましょう。
漆山で今季初のタラの芽を採取しました。今までこんなに大きなタラの芽を採ったことないので感激です。(*^-^*)
多分コシアブラも出てると思うので明日採りに行ってきます。