goo blog サービス終了のお知らせ 

山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ワサビとコシアブラ初収穫・ワラビの下見

2024-04-21 17:48:56 | 山菜・キノコ

RMTB近くのワサビを収穫してから、観音山登山道のコシアブラの収穫に行ってきた。

葉と茎に分ける。

茎を80℃の熱湯に10秒付けてからタッパに移し、約150回以上振ってワサビに外的ストレスを与えて辛みを出す。蓋を開けるとツーンとくる。

創味の汁:水(2:1)に漬ける。

観音山のコシアブラ狩り。いきなりピンボケ画像、古いスマホはピント合わせるのに苦労します。

ムシカリ(オオカメノキ)。

洗浄。

ハカマを取り除く。

 

流葉スキー場のワラビの出具合を見てきたが数本しか確認できなかった。1週間後位かな?

 

帰宅して昼食後再び流葉に行って温泉で温まってきた。58.2Kg、運動不足気味ながらまぁまぁな体重で安心した。左足の外反母趾が醜いな。

 


ショウゲンジ

2023-10-28 17:50:41 | 山菜・キノコ

1週間ほど前のスカイドーム神岡・朝一クラブに山之村産ショウゲンジ(飛騨ではタイコノバチ)があった。数日前のあじかでもあった。10年ほど前に中切さんと一緒に山之村某所で大量に採ったことのあるキノコだ。

ナメコやヒラタケの様に旨み成分は少ないがシャキシャキした歯ごたえが特徴なので、安い牛バラ肉で作ったすき焼きなどに合うと思う。バター醤油炒めも美味しかった。