今日は9月3日から予定されている京都市会海外行政調査の事前学習という事で、右京中央図書館へ。
本で読む限り、フィンランドの教育は大学までの学びの時期はもちろんですが、社会に出てからの「生涯学習」に対する国民の興味関心も高く、それを支える、地域の拠点である図書館の役割は非常に重要との事です。
もちろん、生涯学習の理念は京都市でも大切にされていますが、フィンランドとの違いは実際に現地で確かめてきたいと思います。
京都市では最大規模の図書館、右京中央図書館。
平成20年の庁舎整備の際に設置をされ来年、築10年を迎えます。
それでも、他の図書館と比べると、広く、採光もよく、明るいです。
自動貸出機も設置されています。
夏休みということもあってか、子供達も多く、多くの人が利用をしていました。
今は全国でも課題解決型の図書館というのが注目をされています。
図書館が中心になって地域のNPOや、行政や地域団体が結びつき、地域の課題を解決しようというもの。
全国の取り組みも今後の京都市の参考にしたいと思います。
それではまた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本で読む限り、フィンランドの教育は大学までの学びの時期はもちろんですが、社会に出てからの「生涯学習」に対する国民の興味関心も高く、それを支える、地域の拠点である図書館の役割は非常に重要との事です。
もちろん、生涯学習の理念は京都市でも大切にされていますが、フィンランドとの違いは実際に現地で確かめてきたいと思います。
京都市では最大規模の図書館、右京中央図書館。
平成20年の庁舎整備の際に設置をされ来年、築10年を迎えます。
それでも、他の図書館と比べると、広く、採光もよく、明るいです。
自動貸出機も設置されています。
夏休みということもあってか、子供達も多く、多くの人が利用をしていました。
今は全国でも課題解決型の図書館というのが注目をされています。
図書館が中心になって地域のNPOや、行政や地域団体が結びつき、地域の課題を解決しようというもの。
全国の取り組みも今後の京都市の参考にしたいと思います。
それではまた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます