goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

おにぎりランチ

2020-01-26 21:13:25 | フォト日記


歩こうと外に出ると霧雨 ウォーキングはやめた
家にいてもつまらない 昼飯だけでもと高速を使い隣町へ

一区間の高速料金とさほど変わらないワンコイン(税抜き)のおにぎりランチ
高速料金分を食べ物に使えば近くでもいいものが食べれるが それはそれ

おにぎりランチはお茶屋の店舗 人気でいつも多くの客が居る
それでもすぐにできるし 客の回転も速い 

出歩けばそれなりに得るものは或る 豊丘梅園の咲き具合を見たがまだ蕾
最近居酒屋散策が遠のいた 運転手が軽でないと運転したがらない 


W賞10分の2

2020-01-25 17:03:45 | フォト日記


はっきりしない天気 朝のウォーキング 
きのう車のウインドウガラスが上がらなくなった人が

きょうは足湯にいない 雨ではないからといったが
窓を開けたまま運転して風邪でもひたのかしら

それはともかく 昨年大井川鐵道で実施したスタンプラリー
それを5駅で完成させてメモ帳をもらった

そのメモ帳に入っていた応募はがきを送ると
W賞で近隣市町の特産品プレゼントがあった

各市町で10個では当たるはずはないと思たが 応募した
特産品が届いたと娘から写メで連絡があった

おでん モツカレー 桜エビ炊き込みご飯の素 
茶葉クッキー 紅茶 と豪華だ

10人中の一人になったと 喜んでいたら
もう一人の娘からも特産品が届いたと知らせて来た

朝ラーメン 5色金つば ななやのチョコレート
抹茶ラテ 和紅茶 おたけせんべい 

10名のうちの2人が娘たちとは びっくりだ



雨上がりの朝歩いた

2020-01-24 19:20:36 | フォト日記


雨上がりの朝歩いた 脳梗塞で倒れて復帰した男も歩いてきた
何時もはバスで移動しているが ゆっくりだが歩いている

きのうは一日中家にいたので 外に出ないとストレスがたまると言っていた
暖かい日だ 汗をかく 帰って全部洗濯それを 家の中に干し しゃぶ葉へ

制限時間1時間 カンナで削ったような薄い肉を目一杯食った
この店はいつも客が多い 割安感があるのだろう


雨で歩けない

2020-01-23 15:46:03 | フォト日記


雨で歩けない ペタンク用品立替分を通帳から払い戻しJAへ
ついでに年賀はがきのお年玉の切手シート引き換えに郵便局へ

年々交換枚数が減ってきた年賀ハガキだが私が3枚 相方1枚が当たった
ストックブックが4冊あるのでちょうど良い それに入れていたら1枚足りない

探しても見つからない 郵便局で間違えたかと疑ったりした
で あきらめると 残りの未使用葉書がある事に気が付いた

6枚の内1枚が当たっていた 再び郵便局へ これで再び4枚になった
無くさないうちにすぐにストックブックに入れようと開けると

探していた切手が入っていた 探すのをあきらめたときに出てくるものだ
ついでに郵便局で1円玉150枚を両替した 手数料は無料だった

JAでは硬貨100枚までは手数料なしでそれ以上は300枚までは
通帳に入れれば手数料がかからないとのことだった

雨でもやることがあってよかった
まだペタンクの決算報告書や Gゴルフの総会資料つくりなど

やりたいことは有るけど やる気がしない 


きのう東へきょうは西へ

2020-01-22 20:12:10 | フォト日記








以前 観光案内の女性におそわったカフェは趣があってよかった
それを伝えようと後日寄った その女性はいなくておっさんがいた

そのことを伝えてから おすすめの食事処を伺った
その時は食事したばかりだったので その日には寄らなかった

きのう その店にでも行こうかと思ったが
天気が良くて反対方向の富士に向かってしまった

それで 今日その店へ向かった 朝のウオーキングはやめて そこに向かう
新東名をそのまま走ると 時間前に着いてしまう それに平日料金は高い

途中で降りて浜名湖湖畔を通りのんびり向かう それでも開店前に到着した
日替わりランチ 990円でコーヒーもついていた 

きのう東へきょう西へ 用事もないのに走ってる