goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

龍尾神社の枝垂れ梅

2014-03-01 16:04:15 | 百花繚乱


曇り空だったが園内に入るころは青空になった
掛川龍尾神社のしだれ梅も満開になっていた

たぶん混むだろうと離れた場所から歩いたが
神社の駐車場もさほど混んではいなかった 

受付でつい「今年は愛想が良くて良かった」と口から出た
執念深いので3年前の愛想の悪い受け付けのおばさんを思い出してしまった

園内は人が多くてゆっくり写真を撮っているのも気がひける
ちょうど見ごろに咲き誇り 梅の花のシャワーを浴びた

カメラをもたずに石鹸持っていけばよかった
神社のドラえもんにも挨拶して あの空飛ぶ流れ鮨に向かった

昨日開店したようだが 外から見た限りでは鮨は空を飛んでいなかった
屋根の下に空があるのか 確かめに店内に入ったがわからない

順番待ちが大勢並んでいたので どのくらい待つか伺った
店員は「わからない」のひと言だけだった 何ともさびしくなって外に出た

そりゃ分らないでしょう 聞く方が悪いけど自分に甘い私には
「すみませんがわかりません」と言ってもらいたかった

そう言えばHPの問い合わせに いつ開店するのか書き込んだが返答もない
どうも歯車がかみ合わない店のようだ ここは諦めた 

帰り路ニコニコおじさんのいる ルイジアナママで腹いっぱい食べた
店いっぱいの客 その客が帰るころまた客が来て途切れることがない

サラダバーのパンが美味しいとニコニコおじさんに伝えた
「ありがとうございます店で焼いてます」とニコニコした


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zenpeichan)
2014-03-01 16:43:13
一度は会いたい愛想のいいニコニコおじさん。
接客も大事な味の一つですからね。どちらかというと
こっちの方が大事かもです。
龍尾神社、満開で楽しまれましたね。今度は
どちらへ?
返信する
Unknown (山水)
2014-03-01 21:31:39
ゼンペイさんコメントありがとうございます
今度は朝比奈川の河津桜でしょうか
食事は気持よく食べたいです 味は普通で良いので
返信する
Unknown (杉やん)
2014-03-02 08:31:35
そちらは春ですね。
ブログ写真も、きれいなカラーが目立つようになってきましたね。
こちらは、まだ白が主体です。
返信する
Unknown (ふきのとう)
2014-03-02 16:59:08
龍尾神社良いですね。
小さな庭にこれまた、小さな枝垂れ梅が咲いています。
返信する
Unknown (山水)
2014-03-02 18:23:52
杉やんさん今晩は
こちらは暖かな時もありますが まださむいです
それでも今年は雪はまだないです
返信する
Unknown (山水)
2014-03-02 18:25:37
ふきのとうさんコメントありがとうございます
出かけるにも手ごろな場所で良いですね
ここは紫陽花の時期はどうでしょうか 芽が出ていました
返信する

コメントを投稿