ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

放下おどり

2011-01-24 18:30:03 | 民俗


伝統文化地域交流公演で 昨日見た 放下おどり 
放下おどりは新城市一帯に伝われていたが今では大海地区だけになった

執着を捨て去ることを放下(ほうげ)というらしいが
おどりは(ほうか)といっていた 意味は同じことだろう 

背にした 3メートルの大団扇で執着心を吹き飛ばしてくれる
笛の音に鐘や太鼓で時に静かにまた荒く舞う

太鼓のばちは短くて たたくとは言わずに突くという
邪心を太鼓の中に突きいれるのだそうだ

お盆に寺の境内から新盆の家を回って精霊供養をするが
めでたい席での舞いもあるようだ

源平争乱の時代 都の出来事などを地方へ伝えた
大道芸人のような存在だった放下僧がことの始まりだとか

それにしても大団扇は野外では風の影響も受ける
腹の太鼓も重い 若者でなければできない過酷な民俗芸能だ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zenpeichan)
2011-01-24 18:50:30
伝統芸を受け継ぐ若者がいるっていいですねぇ。
それにしてもこれはきつそう・・・
返信する
Unknown (山水)
2011-01-24 20:30:39
zenpeichanさんコメント有難う御座います
これで風が吹けば飛ばされてしまいそうです
腰に負担がかかるので年寄りではむりのようです
返信する
Unknown (you)
2011-01-24 21:30:55
私も執着心を吹き飛ばしてもらおうかしら・・・
返信する
Unknown (山水)
2011-01-24 22:04:52
youさん今晩は
気前の良いyouさんでも執着がありますか
このうちわがあれば吹き飛ぶかも 雪も
返信する
Unknown (うたかたの宴)
2011-01-25 07:38:58
映画もTVもなかった時代は、見るのが楽しみだったでしょうね。
執着心
持つか捨てるかバランスが大切な気がします。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2011-01-25 08:39:54
伝統芸能は若者でなきゃね~
素晴らしいですよ~
返信する
Unknown (山水)
2011-01-25 10:14:25
うたかたさん今日は
娯楽の一つですね この日が来るのを待ちわびたことでしょう
こだわらないか否かは難しいです
愛着と執着の違いもいまひとつはっきりしません
お金に執着 愛着どちらでしょう
返信する
Unknown (山水)
2011-01-25 10:16:37
やまちゃん今日は
高齢者ではできない技です 高齢になると羽織で先導や笛など役目はあります
返信する
Unknown (寅次郎)
2011-01-25 16:31:10
山水さん、こんにちは。
珍しい民俗芸能を見せてもらいました。
見た目も奇抜で、思わず見入ってしまいます。
返信する
Unknown (山水)
2011-01-25 17:00:05
寅次郎さん今日は
モノトーンですがあでやかですね 
田舎の風景の中だとまた雰囲気も違ったと思います
返信する

コメントを投稿