きのう満月 この日 大雨と強風で台風が通過した
幸いにも家の停電はなく「王女の男」も見れた
そのころ外は月の明かりで明るくなった 雲も薄く月に輝いた
そしてきょうは秋晴れでしかも仕事は休み でも用事はない
いつもなら台風の翌日は早めに出勤して職場の点検した
それがないのは 嬉しいようなさびしいような複雑な心境だ
円満なやめ方ができないのだからそれを恨んでも仕方がない
あきらめがつかないのは生まれつきの性分だからこれも仕方ない
でも「王女の男」の恨みを晴らすサムライのような立ち回りは心地よい
主役の顔もはじめのころと変わって頼もしくなった 私はみすぼらしさが増してきた
中秋の名月は台風で見れませんでした。残念です。
パソコンが壊れてしばらくご無沙汰していました。
今日(10/1)ようやく修理が完了して手元に届きました。
またお邪魔します。
為に1泊、予定していた「お菓子放浪記」も見ることができず、
散散な1日でした。被害も少なくて安心しました。
こちらも雨が22時頃には止みました それで月が見れました
多分今日が一五夜かと思います
パソコンが壊れると寂しですね なおってよかったです
一泊できたのは台風の恩恵かと・・
お菓子・・・は台風でどうなったのかわかりません
夜は静岡市でも上映中止になったようです
被害が少なくてよかったですね
私は王女の男は一回もみていないのでさっぱり?
頼もしく顔は若さの差? そういえばこの頃
お会いしていませんから山水さんのお顔が薄れて
います。きっとまだまだ元気で頼もしい顔立ちでは
ないでしょうか。
フランス人のような水も滴る顔を忘れましたか
往生の男 いや王女の男はおもしろくなってきました
この日は王女・・の後のドラマも楽しみます そしてたまにイサンもです
仕事は大好きですが人間が嫌です・・