goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

昔ながらのお好み焼き

2020-04-03 17:21:01 | フォト日記


記事一覧を開いて下書きをクリックしたら 投稿してないものがいっぱい出てきた
写真だけのものもが多いが 記事を書いたものもあった その中の2/22保存してあったものを投稿

 インターまでの帰り道で見かけた
「昔ながらのお好み焼き」の小さな看板

気になっていたが 通る時はいつも食べ時ではなかった
わざわざ出かけてくるほどでもなく直ぐに忘れていた

この日はカフェを目的に来たが ちょうどお昼時
昼食を食べてしまえばカフェに寄る気も失せる

お好み焼きぐらいならちょうど良い それで寄った
簡単なつくりの狭い店 老夫婦が働いていて 客が二人いた

店主が焼く鉄板の前に陣取った客は常連か店主と話に夢中
鉄板の上まで顔を乗り出し くどくどと話す客

それを適当にあしらいながら迷惑そうな顔もしないで
お好み焼きや焼きそばをひっくり返している店主

わたしは 客の唾液が入らないかと心配になる
昼時は注文が多くて 持ち帰りの客が何人か来た

わたしの分はなかなか焼く気配がない 
しばらくして先客のものができた

その後も注文を焼いている 結局30分待った
その間 聞きたくもない客のくどい話が聞こえていた

それで ずいぶん長く待った気がした
もう寄ることもないと思ったが お好み焼きは旨い

それを食べ終わるころの焼きそばが来た それも旨い
こんどは昼時を避けてるか 電話注文だ