goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

丸いポストはフォトブックになった

2016-07-13 18:21:38 | フォト日記


丸ポストは現在使われているものだけ撮るつもりだったが
使われていなくても 外にあり誰でも見れる場所のものは撮った 

許可をもらったり入場料払って見るもんでもない
敷居が低いから値打ちがあるとおもい 学校の中や博物館のものは撮っていない

61基撮ってフォトブックにしたら9ページが余ってしまった
そこで近場の種類の違うポストも撮って参考資料としてページを埋めた

近辺は全部撮りフォトブックを作ったが 完成後に丸いポストが増えることを知った
大井川鉄道の駅にSLと同じ塗料で塗った黒いポスト 

実際に使え 投函された郵便物には独自の風景印が押されるという
消えていくばかりの丸いポストまさか増えることは想像しなかった

以前ここのプラザの中に展示用の赤いポストがあったが これの黄泉がえりかもしれない
SL機関車や電車をよみがえらせる大井川鐵道が丸いポストもよみがえらせた 👏 👏 👏