goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

桜は満月に向かって咲く

2016-03-22 13:56:06 | フォト日記


東京の桜は開花宣言したとか 近くの山も桜が咲きだした
風が少し冷たいが ずいぶん暖かくなり山笑うころとなった

桜は満月に向かって咲くと佐野藤右衛門さんは言う
満月は明日3月23日だ そのあとの満月は4月22日だ

どちらの満月に向かうのかまではわからない 
満月から新月に向かう時は咲かないのかも定かではない

ちなみに新月は4月7日だから これ以降に咲くのか
満月に向かう期間にカミナリが鳴れば一気に開花だ

 立春からの最高気温の積算温度が540度くらいに達した時に開花する
とも云われているが これでは開花予想は立てづらい

きょう 桜並木を見ると 花が数枚みられただけで桜のトンネルには見えない
それでも町の桜まつり期間は19日からとなっている 土日祭日と続いたからそうしたのだろう

まつり期間だからと安心してよく調べないで出かけても 外れる場合があるということだ
どうも 桜の開花予想などは 旧暦の暦を見て決めるほうが良さそうだ

ただ佐野氏はソメイヨシノは桜じゃあないという人だから 
満月に向かって咲く桜は 山桜のことかもしれない