昨日、仕事で忙しくなる前に…と、遊びに来た妹と一緒に
名古屋市科学館へ行ってきた!
「ブラザーアース」という、世界一のプラネタリウムを
ぜひ見てみたい!との希望だったので…
行って来ました名古屋市科学館!
(実は、私も新しい科学館になってから初めて行くのです)
あいにくの曇り空ですが…
建物に挟まれ、宙に浮いているかのようなプラネタリウム
「ブラザーアース」です!
長者町通の横断歩道から写真を撮ると…
プラネタリウムがこんなふうに見えます!
名古屋市科学館に到着!
大人1人800円(プラネタリウム含む)
購入の際、一緒にプラネタリウムの予約をします。
早く見学したい気持ちを抑え、
手荷物が邪魔になるのでロッカーに…
うわぁー、ロッカーが元素記号!!
♪水平リーベー僕のお舟…♪と、中学時代に覚えた元素記号。
ロッカーで使うとは面白い!
遊び心あるロッカーに荷物を置いて、早速見学へ!
まずは、「放電ラボ」
字のごとく、電気を放出する実験室!
人工的に電気をためて、一気に放つ実験。
その数値、なんと120万ボルト!!
バチーン!という轟音と紫色の光、びっくり!
解説者の話では、雷のボルトは億の単位になるとのこと…
改めて、雷は恐い…と、思い知らされた。
続いて、「極寒ラボ」
ここは定員が決められているので、あらかじめ整理券を各自で
取りに行かないといけない!
チケット売り場でなく、直接この極寒ラボまで行って
この整理券を受け取っておきます。
防寒着を着用して、いざ極寒へ!
(素足にサンダルの人のため、長靴の貸し出しもあった)
まずは、体を慣らすためにマイナス10度の部屋へ
次の部屋がマイナス30度の「極地研究室」
合図のブザーが鳴ったら、ボタンを押して中に入ります。
いよいよ極寒の地へ…
マイナス30度の世界!
さっむ~!寒すぎる!!
南極の氷の展示、自由に触れます
すごい~!と、調子にのって氷を触ってると…
ものすごく寒い!!っていうより、指が痛い!
観測隊の人の防寒着の展示や
オーロラの映像などが、マイナス30度の中で見られます!
マイナス30度…、南極…
南極といえば、タロとジロ!
2匹ともこんなに寒い中、本当によく生きていたなぁ!
ちなみに、カメラや携帯で写真を撮るのは大丈夫だけど
結露に注意!です。
そして、楽しみにしていたプラネタリウムへ!
近くで見るとすごい迫力!
この丸い建物の中がプラネタリウムです
この写真だと分かりづらいけど、中はものすごく広い!
天井もすごく高くて、圧倒される。
リクライニングのシートは、さらに左右にも回り、
座ったままの状態で
いろんな角度を見ることができるようになっている。
生の解説に、心地よい音楽が流れ、満点の星空!
約50分のプラネタリウムは楽しかった!
さすが、世界一のプラネタリウムだ!
科学館の外にも展示があり…
宇宙ロケットや
宇宙飛行士の野口さんが宇宙での研究で使った、というものなど
宇宙が好きな人にはたまらないであろう展示があります。
科学館の体験・実験コーナーは本当にいっぱいあって、
1日ではとても全部見てまわれない!
又、機会があったら来てみたい。
科学館、楽しかった!
(おまけ)
長者町通の歩道で星座のタイル発見!
さそり座
うお座
名古屋市科学館へ行ってきた!
「ブラザーアース」という、世界一のプラネタリウムを
ぜひ見てみたい!との希望だったので…
行って来ました名古屋市科学館!
(実は、私も新しい科学館になってから初めて行くのです)
あいにくの曇り空ですが…
建物に挟まれ、宙に浮いているかのようなプラネタリウム
「ブラザーアース」です!
長者町通の横断歩道から写真を撮ると…
プラネタリウムがこんなふうに見えます!
名古屋市科学館に到着!
大人1人800円(プラネタリウム含む)
購入の際、一緒にプラネタリウムの予約をします。
早く見学したい気持ちを抑え、
手荷物が邪魔になるのでロッカーに…
うわぁー、ロッカーが元素記号!!
♪水平リーベー僕のお舟…♪と、中学時代に覚えた元素記号。
ロッカーで使うとは面白い!
遊び心あるロッカーに荷物を置いて、早速見学へ!
まずは、「放電ラボ」
字のごとく、電気を放出する実験室!
人工的に電気をためて、一気に放つ実験。
その数値、なんと120万ボルト!!
バチーン!という轟音と紫色の光、びっくり!
解説者の話では、雷のボルトは億の単位になるとのこと…
改めて、雷は恐い…と、思い知らされた。
続いて、「極寒ラボ」
ここは定員が決められているので、あらかじめ整理券を各自で
取りに行かないといけない!
チケット売り場でなく、直接この極寒ラボまで行って
この整理券を受け取っておきます。
防寒着を着用して、いざ極寒へ!
(素足にサンダルの人のため、長靴の貸し出しもあった)
まずは、体を慣らすためにマイナス10度の部屋へ
次の部屋がマイナス30度の「極地研究室」
合図のブザーが鳴ったら、ボタンを押して中に入ります。
いよいよ極寒の地へ…
マイナス30度の世界!
さっむ~!寒すぎる!!
南極の氷の展示、自由に触れます
すごい~!と、調子にのって氷を触ってると…
ものすごく寒い!!っていうより、指が痛い!
観測隊の人の防寒着の展示や
オーロラの映像などが、マイナス30度の中で見られます!
マイナス30度…、南極…
南極といえば、タロとジロ!
2匹ともこんなに寒い中、本当によく生きていたなぁ!
ちなみに、カメラや携帯で写真を撮るのは大丈夫だけど
結露に注意!です。
そして、楽しみにしていたプラネタリウムへ!
近くで見るとすごい迫力!
この丸い建物の中がプラネタリウムです
この写真だと分かりづらいけど、中はものすごく広い!
天井もすごく高くて、圧倒される。
リクライニングのシートは、さらに左右にも回り、
座ったままの状態で
いろんな角度を見ることができるようになっている。
生の解説に、心地よい音楽が流れ、満点の星空!
約50分のプラネタリウムは楽しかった!
さすが、世界一のプラネタリウムだ!
科学館の外にも展示があり…
宇宙ロケットや
宇宙飛行士の野口さんが宇宙での研究で使った、というものなど
宇宙が好きな人にはたまらないであろう展示があります。
科学館の体験・実験コーナーは本当にいっぱいあって、
1日ではとても全部見てまわれない!
又、機会があったら来てみたい。
科学館、楽しかった!
(おまけ)
長者町通の歩道で星座のタイル発見!
さそり座
うお座