師匠のウェーディングシューズを修理に出す。
(靴底のフェルト部分が磨り減ったため)
川をたくさん歩いた証拠だ。
私と同じく今年の3月に購入し、4月4日から使い始めた。
修理に出すため店へ行き、店員さんに話しを聞くと
「釣りに行く回数が多い方は、もう一足購入して
ローテーションで履くと長持ちしますよ」と、アドバイスをうける。
で…師匠、早速ウェーディングシューズ購入(^^;)
決断が早い。
まぁ、唯一の趣味であり、特技でもあり、生きがい(大げさか…?!)でもある
『釣り』
さらに上達したければ、お金をかけないといけない面もある。
“師匠よ!このシューズを履いて上達してくれっ!!!”
って…私が上達しないといけないんですけど…(^_^;)
がんばります。
【5月23日の釣行で師匠が釣ったヤマメ】

前回の写真は「暗すぎて何の魚か分からない!」という師匠の意見があったので
今回はちゃんと姿が写ったものを…
(靴底のフェルト部分が磨り減ったため)
川をたくさん歩いた証拠だ。
私と同じく今年の3月に購入し、4月4日から使い始めた。
修理に出すため店へ行き、店員さんに話しを聞くと
「釣りに行く回数が多い方は、もう一足購入して
ローテーションで履くと長持ちしますよ」と、アドバイスをうける。
で…師匠、早速ウェーディングシューズ購入(^^;)
決断が早い。
まぁ、唯一の趣味であり、特技でもあり、生きがい(大げさか…?!)でもある
『釣り』
さらに上達したければ、お金をかけないといけない面もある。
“師匠よ!このシューズを履いて上達してくれっ!!!”
って…私が上達しないといけないんですけど…(^_^;)
がんばります。
【5月23日の釣行で師匠が釣ったヤマメ】

前回の写真は「暗すぎて何の魚か分からない!」という師匠の意見があったので
今回はちゃんと姿が写ったものを…