毎日が山のこと

最近の山歩きの記録はもちろん、作ってみた山行プラン、過去の山歩きの記録も順次掲載中です。

雨上がりの戦場ヶ原(2023年6月30日)

2023-06-30 18:26:23 | 山日記

蒸し蒸しと暑い梅雨時には、あまり汗をかかずに歩ける戦場ヶ原に行こうと友人と約束していたけど、雨で2回延期。

とうとうクリンソウやズミの時期は終わってしまった。

でも3度目は、小雨決行と30日に3人で出発。

ほんとうはつれあいも含めて4人のつもりだったが、つれあいはやめるという。

 

遅めの7時半にさいたま市を出発し、戦場ヶ原には10時に到着。

でも、残念ながら雨が降っていた。

私は予定の範囲内と思っていたが、友人たちのモチベーションがあがらない。

そこで赤沼を通過して、湯ノ湖に行って湯滝見物。

傘はささなくても大丈夫な程度の雨の中、湯ノ湖と湯滝を見物。

湯ノ湖では、湖に入って釣りをしている人がいた。

 

その後赤沼に戻って、せっかく来たのだし、戦場ヶ原の一部でも歩こうと空身で自然研究路を歩いた。

次々と小学生の団体に出会う。昔の林間学校。今は移動教室と言うそうだ。

元気よく「こんにちわ」とあいさつされるが、大勢が相手のこちらは返しきれない。

 

展望台から男体山をながめる。ぽつぽつとレンゲツツジが咲いていた。

ほかで見たものより少し色が淡く感じる。

11時半近くなると、雨がすっかりあがって空も心持ち明るくなったようだ。

そこで赤沼に戻って食事をし、それから小田代原まで歩きなおすことにした。

 

食後12時半ころに赤沼を出発。

同じ道ではつまらないので湯川の橋のところから別ルートで小田代原をめざす。

こちらは静かな林間の道。ほとんど人とは出会わない。

 

小田代原は周囲を道が周回している。

私たちは反時計回りで歩いてみた。

しばらくは林間の道が続いて原はみえないが、10分ほどで開けてきた。

アヤメの群落があった。

 

湯滝方面との分岐から小田代原展望台へとむかうと花の種類が増えてきた。

 

ヤマオダマキ。

イブキトラノオ。

 

戦場ヶ原のアヤメはこぶりで、ほかの草や灌木におおわれた感じ。

なかなか写真にならない。

ようやく近くで少し大きめの株がみつかった。

 

小田代原展望台に近づくとようやく広い原が見渡せるようになってきた。

白いシラカバの木とレンゲツツジ。

 

午後2時20分、小田代原展望台に到着。

 

午後は雨もあがってゆっくりと歩くことができた。

ここから千手ヶ浜からくる低公害バスを利用して赤沼に戻った。

交通系ICカードが使えるのだが、私は持ってくるのを忘れたので現金で500円。

ちょうど午後3時に赤沼に戻る。

この日は、雨のために予定をかなり変更したが、帰りはほぼ予定どおりの時間になっていた。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハゼラン | トップ | 三頭山(大茅尾根から・2017... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山日記」カテゴリの最新記事