goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

今朝は9時に起きました(20220918)

2022年09月18日 | その日暮らし

 おはようございます。今朝は9時起床。寝坊してしまいました。曇り。風は強い。時化はしばらく続くでしょうね。埋め立て作業は進まない。ところで、昨日は2つの計画を同時に立てることで四苦八苦。結局、効果が高いのは分離方針に。舞い戻りました。結果はなんだですが、納得の結果だからすっきりします。また、体力的に無理を重ねると次に響くので致し方ありません。

 写真とは瞬間芸であり、この瞬間にこれまでの自分が持っている総和を引き出し、〈今・ここ〉を撮ることです。頭を使っているんです。そんな中で、昨日、ある男性から当ブログを転載してもいいかと連絡がありました。まったく存じ上げない方のうえ、ネット検索しても個人名・団体名でてこず、どうしようかと思いました。ある方の紹介があったことと、お話ぶりで、了解しました。

 彼がこう言ってくれました。わんちゃんの写真がいいと。もちろん転載をオーケーしたのは別稿です。私が知らない人にもわんちゃんたちの隠れファンがいたのかと思い、嬉しくなりました。おなじみのC(彼女)、R(彼)、M(彼女)です。わたしはまったく食事を提供していません。撮るだけ。撮るだけですが、歩いていると、不思議と気にしてくれています。私が遅れたら、呼びに来たり。隣に座ってくれたり。私も行方不明になると探したり。仲間意識でしょうか。

 あらゆる「被写体」を撮るとき、様々な意識・論理と感情が交錯します。感情は写真の中に、冷静に組み込むことが重要です。しかしなかなか理屈どおりいかないことも現実です。常に修業でしょうね。今週はまた忙しくなります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。