
本年度第二回目のパソコンサークルは10月31日、17名の参加にて開催されました。
会場は今までと同じ千種のIMYビル9階の会議室です。

今回のテーマは「ネットショッピング」、事前に会員よりアンケートを提出して貰い、そのアンケートに基づいて情報交換されました。
冒頭、今回が初参加の新会員二名(河野正博さん、村田昌克さん)から自己紹介があり、現役時代の社歴と現在の状況を話して頂きました。
アンケートから、よく利用されているショッピングサイトは「楽天市場」と「Amazon」でしたが、その他に「Yahoo」の利用もありました。
各サイト夫々長所・短所がありますが、店舗数・価格・ポイント・送料・発送・案内サービス、等々について情報交換ができました。
また価格比較参考の為、「価格.Com」の利用者も多かったです。
その他に趣味の商品(そば、PC関連、薬、健康食品、航空券、等々)を購入する際に利用するサイトもいくつか紹介されました。
色々質問も出て、あっという間の2時間でした。

最後に、Windows10にバージョンアップした際にトラブルが発生した会員が何人かいましたが、それについて河野正博さんよりWindows10を立ち上げて画面を確認しながら解決策が紹介されました。

次回は来年1月~3月に開催予定とし、テーマはそれまでに会員より提案してもらう事として閉会となりました。
参加の皆様お疲れ様でした。
報告:幹事 高沢和成