中部ヤマハOB会ブログ

東海・北陸地区在住のヤマハ(株)OB・OGの会です。
旅行やサークル活動を通して、親交を深めています。

「温泉巡り」と「歴史探訪」サークル合同開催の報告

2017年05月31日 15時05分20秒 | 温泉巡り


↑ 前例左から三浦、三岡、本多、中西、渡辺、八幡、林、高沢、(加賀)
後列左から小西、大曽根、前津、飛騨、紀伊、田中、田村、高瀬、湯浅、嶋津、清水

今回は「温泉巡り」と「歴史探訪」の2サークル合同企画で、
5月29・30日に会員20名で開催されました。



開湯1200年の歴史を誇る「湯谷温泉」に泊まり、戦国の動乱から
江戸時代の歴史と文化に思いを馳せながら、奥三河~奥浜名湖の
古跡や名所を巡る旅です。



(一日目)
地下鉄藤が丘駅前に集合し、高速バスで名古屋ICから
新東名新城IC経由で飯田線三河東郷駅まで走りました。



ここで出迎えのマイクロバスに乗り換えて、今夜の宿
「湯の風HAZU」へ向かいます。









寒狭川(豊川上流)沿いに建つ一軒宿は、山の緑と
渓谷に包まれ、瀬音や小鳥のさえずり以外の音もなく、
とても静かな雰囲気でした。



さっそく眼下の鳳来峡を眺めながら、宿自慢の
絶景露天風呂を楽しみました。





夕食は地元の食材を使った創作和会席で満腹。



飲み足りない喋り足りないメンバーは、部屋に
移動して歓談を楽しみました。

(二日目)






翌日は朝の散歩に出かける人や朝風呂につかる人など、
朝食前の時間も有効に使いました。

10時に宿のマイクロバスで、「歴史探訪」に出発です。



最初の訪問地は、徳川家ゆかりの地「鳳来山」で、
パークウエイを利用して山頂へ向かいました。





まず日本三東照宮の一つ「鳳来山東照宮」に参拝しました。
家康誕生の因縁で、家光が造営したと言われています。





次に一三〇〇年前に開かれた古刹「鳳来寺」に参拝し、
山頂からの眺望を楽しみました。



鳳来山を下り、織田・徳川連合軍と武田軍勢の
激戦の場「長篠・設楽原」へ向かいました。









戦国最強の武田騎馬軍団と、馬防柵や火縄銃の連合軍の攻防は、
のどかな田園風景からは窺えません。


↑井伊谷宮から龍潭寺へ
今回のハイライトである井伊直虎ゆかりの
「龍潭寺」へ向かいます。



奈良時代の行基菩薩が開いたと言われる古刹で、井伊家代々の
菩提寺として、一族の墓が残されている。





江戸時代に小堀遠州によって作られた池泉鑑賞式庭園は、
国の名勝記念物に指定されている。



大河ドラマ人気は衰えを見せず、大勢の参拝客が
訪れていました。





ここが名所めぐりのゴールで、宿のバスで道の駅
「もっくる新城」まで送ってもらいました。

往きと同じ新東名高速の新城IC~名古屋ICの高速バス利用で、
夕方に地下鉄藤が丘バス停に無事に到着し散会しました。

いつも、旅行社のバスツアーの便乗で慌ただしく観光スポットを
回っていましたが、今回は仲間だけのゆったりペースで、名所旧跡
巡りが出来たの大きな収穫でした。

   (温泉巡り幹事:小西  歴史探訪幹事:紀伊)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回釣りクラブ 鷹巣釣行

2017年05月23日 16時34分11秒 | 釣行会

第2回釣り同好会は福井県の鷹巣沖へ.

あみだくじにて2船に分かれて座席を決めて、あとは船頭任せの越前海岸の得意の漁場で過ごしました。
晴天に恵まれ波もなかったのですが、潮の動きがあまりよくなく苦戦を強いられましたが、何とか全員型をみました。
   

今回参加の面々と釣果の一部です、 

  

次回は「いか」を狙います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「芸術鑑賞サークル」 開催報告

2017年05月21日 21時57分56秒 | 芸術鑑賞

今年度第1回の「芸術鑑賞サークル」例会を下記のように開催いたしました。


*日時:平成29年5月17日 午前10時30分~午後2時

*会場:名古屋し市民ギャラリー栄(中区区役所ビル)

*参加者:伊藤、内山、大曾根、紀伊、小西、清水隆、清水優、高沢、福井
     船橋、松下、前津、三浦、八幡、湯浅、中西(16名)



円空仏は、どこか安らぎを感じさせる微笑みを持った仏像で、対峙すると
何かとストレスの多い我々に安らぎと感動を与えてくれます。



上記のように名古屋市民ギャラリーで「名古屋円空仏の会作品展」が開催されました。



この会は、名古屋地区でアマチュアで円空に魅せられて「円空仏」を
模彫をする人たちの会です。

4グループで約50名の方々が彫った、約100体以上の円空仏が
展示されておりました。



いずれも本物とも見間違えるほどの出来映えでした。




↑観音寺境内の教室
当OB会の会員である大曾根さんも荒子観音寺境内の、「円空仏彫刻・木端の会」の
1員として、3体の(聖観世音菩薩、十一面観音、善女竜王)を出展していました。





会場内では、円空彫刻の体験コーナーが設置されていて、
OB会員も果敢に挑戦しました。



穏やかな微笑み?の千面菩薩像をおみやげに、
皆さん満足そうな表情でした。

ちなみに、円空さんは、江戸前期の修行僧で、仏師・歌人で美濃の国の羽島の竹鼻の
生まれれと言われたおります。

円空仏は、一刀彫で野性味あふれた不思議な微笑みあふれ、安らぎを与える独特の仏です。
一説には、生涯約12万体の仏像を作成したとされておりますが、約5,300体の像が
全国で発見されております。
北は北海道から三重、奈良まで分布しております。
愛知県が3,241体、で、岐阜県の1,684体、埼玉175体、北海道の51です。


↑荒子観音寺

近くでは、荒子観音寺の1250体(第二土曜日に見学可)、覚王山の那谷寺(毎月
21日)10体あまり、豊田市民芸館での7~8体の展示などがありますので、これ
を機会に見学に行かれたらどうでしょうか。



見学後、懇親昼食会を開き、情報交換や本年度のサークル活動のあり方等、意見交換をしたり
しばし歓談を楽しみながら散会しました。(芸術鑑賞サークル:中西 正)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度コンペ ワールドレイクゴルフクラブ

2017年05月21日 13時34分31秒 | ゴルフ

 

5月度コンペは5月18日(木)岐阜県可児御嵩町にあります

ワールドレイクゴルフ倶楽部にて開催致しました。

本日は5月の絶好の天気に恵まれさわやかなゴルフ日和でした。

 

■スタートホール前にある、スターティングハウス。

朝の喫茶からランチまで出来ます。

■パター練習場の横にはバンカー練習場があります。

 

 

■さぁ~朝礼です。本日の幹事さんは本家さんです。

■今回より参加の阿部常治さんです。

 

 

■いよいよスタートです。天気に恵まれ絶好のゴルフ日和です。

■あらあら、池の手前に・・、右に・・、左に・・、さぁ誰でしょう?!?

 

■そして表彰式です。 優勝は・・・

■優勝は飛弾さん、41・45の86でした。

■2位は伊藤さん、ハンディを活かして4アンダーでした。

■3位は堀田さん、ここ3ヶ月程病気治療で欠席、その間練習していたようでした。

 

■ニアピン賞は高津さん・飛弾さん・有賀さん・高沢さんでした。


 次回6月のコンペ詳細と7月度の日程を決め散会と致しました。


                     以上

                             報告:飛弾

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月度コンペ 富士カントリー可児ゴルフ場

2017年05月21日 13時08分22秒 | ゴルフ

  

4月度コンペは4月26日に開催。只、当日の天気予報は雨との事で、

メンバー全員集まったものの残念ながら中止と致しました。

朝食付きのプレイ予定だった為、540円の朝食を食べ散会致しました。

 

尚、当日の会場富士カントリー可児ゴルフ場さんのご好意で

6月7日に当会場で開催出来る事となりました。

 

■空模様はどんよりしているものの集合の時間にはまだ雨が降っていません。

 

■可児ゴルフ場は3コース54ホールあり、本日は織部コースの予定でした。

 

朝食を食べ帰る頃には雨となっていました。

                          以上

                                  報告:飛弾

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする