中部ヤマハOB会ブログ

東海・北陸地区在住のヤマハ(株)OB・OGの会です。
旅行やサークル活動を通して、親交を深めています。

第2回中部ヤマハOB会俳句の会・報告

2022年07月27日 18時42分47秒 | 俳句サークル
 第2回中部ヤマハOB会俳句の会を7月24日(日)伏見のヤマハビルB1研修室で10時~12時に行いました。今年度2回目の開催で7人出席があり夏の季語「涼し」を視野に、一人3句出句5句選で句会を行いました。終了後は皆で食事をしながら俳句や近況等を楽しく懇談致しました。
 今回の入選句は以下の通りです。
〇7月24日句会報告
 4点句
  「涼やかに駒下駄鳴らす京舞妓」  大曾根駄空
  「早明しまだ聞こえぬか蝉の声」  伊藤和子
  「夏暖簾ひとつ垂れ下げ模様替え」  葛山折情
 3点句
  「雲海の蓮座に在わす阿弥陀仏」  大曾根駄空
 2点句
  「涼しさや峠の茶屋の幟旗」  大曾根駄空
  「猛暑去り早やススキを背に赤トンボ」  福井和良
  「マスク超し涼しき目元にときめいて」  八幡大明神
  「朝涼し犬かけまわる雨あがり」  伊藤和子
  「濃き淡き朝顔市の紺比べ」  葛山折情
  「打ち水の似合う湯の町夕巡り」  舩橋小樂
  「夕陽射し麦藁帽子の黒き顔」  葛山折情
 1点句
  「地下鉄に力士の姿名古屋場所」  三浦光雄
  「ポンポンと夜店めぐりの夏祭り」  伊藤和子
  「街路樹の木影が涼しい散歩かな」  福井和良
  「冷風に思わず目覚める昼寝かな」  福井和良
  「宵山の疫病凌ぐ人出かな」  舩橋小樂

当句会は3句ご用意頂ければヤマハOB会会員・会員の家族・関連会社等で、会員の推薦があれば誰でも参加できます。
次回は 9月18日(日)10時~12時 伏見・ヤマハビルB1研修室で行う予定、できれば初秋の季語「残暑」等を入れて3句ご用意願います。

以上 葛山由博
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンドテニス令和4年度第4回例会

2022年07月23日 13時52分54秒 | バウンドテニス
7月7日(木)正午から昭和SCで6名の参加で行いました。
外気は34度でしたが競技場内は24度で動き易い環境でした。
いつもの様にミニラリー・サーブ・ロングラリー・と間に休憩を入れ、後半はダブルス試合4ゲームマッチを5試合行いました。
試合内容はジュースの場面が繰り返しみられ拮抗した試合が多く有りました。
最後は的当てで各自景品をゲットして解散となりました。
7月・8月は市・県協会主催の試合が続いて有り、伊藤さんは名古屋市杯(7/17昭和SC)
と関口さんは名古屋市市民スポーツ祭(8/7東SC)さらに両名はクラブ対抗大会(8/21北SC)に
所属の昭和BTC代表で団体戦に臨みます。健闘を期待したいと思います。
今後の予定ですが、8月・9月は会場が取れず、休会とします。10月18日(火)に再開したいと思います。
※パソコンとの相性が悪く報告が遅くなりました。

ミニラリー①

ミニラリー②

ミニラリー③

サーブ練習①

サーブ練習②

ダブルス試合①

ダブルス試合②

ダブルス試合③

ダブルス試合④

ダブルス試合⑤

ダブルス試合⑥

的当てゲーム①

的当てゲーム②

左から道岡さん紀伊さん関口さん福富さん伊藤さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部ヤマハ会俳句の会 第2回夏の句会ご案内

2022年07月09日 19時50分26秒 | 俳句サークル
梅雨も明けていよいよ夏本番も迫っていますが、皆さまお身体の調子はいかがでしょうか。今年度の第2回中部ヤマハ俳句の会は予定通り7月24日(日)に伏見のヤマハビルBIエレクトーン研修室で10時~12時の予定で行いたいと思います。参加対象者は今年度の申込者を中心に過去の在籍者の方達や、俳句に興味のある家族等の方にも声を掛けて活動をして行きたいと思います。
今回の句会は投句三句で進めたいと思いますが、これから句を準備される方は季語「涼し」で作句を試みて頂けたらと思います。

季語「涼し」とは、
[子季語]  涼、涼気、涼味、涼意、朝涼し、夕涼、晩涼、夜涼、宵涼し、涼夜
[解説 ] 夏の暑さに思いがけず覚える「涼し」は格別です。流れる水や公園の木陰、雨や風を身体に受けて安らかな気持ちになる涼しさもあれば、音や見た目や聞こえる音で感受する涼しさもあります。朝、夕、宵にふと覚えた涼しさで一句をなすのが夏の涼しさです。
  涼しさや鐘をはなるるかねの音  蕪村
  かけ橋や水とつれ立つ影涼し  麦水
  大の字に寝て涼しさよ淋しさよ  一茶
  どの子にも涼しく風の吹く日かな  飯田龍太
  水底の砂の涼しく動くかな  長谷川櫂 

といった季語であります。この涼感を感じながら工夫をして頂けたらと思います。
秋の涼しは「新涼」「初涼」といってこの夏の感覚とは区別されます。
尚実施に当たってはマスクの着用・手指消毒の徹底をし、重点措置や緊急事態等コロナ禍に関する行政からの指導があれば中止する事を、事前に確認しておきたいと思います。


               記

「2022年度 第2回中部ヤマハOB俳句の会・夏の句会」  
   日時 7月24日(日) 10時~12時
   場所 伏見のヤマハビルBIエレクトーン研修室
   出句 当期雑詠3句(…できましたら季語「涼し」で試みを)
  終了後、皆様と一緒に昼食をとりたいと思います。

以上  葛山折情


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする