中部ヤマハOB会ブログ

東海・北陸地区在住のヤマハ(株)OB・OGの会です。
旅行やサークル活動を通して、親交を深めています。

「ハイキングサークル」開催報告

2015年10月23日 16時27分52秒 | ハイキング

↑後列左から稲垣.吉川.北村.道岡.山崎.関口.砂子.本多.前津.船橋.紀伊.大曾根
 前列   大角.高瀬.八幡.有賀.飛騨.松下.中西.湯浅(以上20名)

秋晴れの10月22日に、会員20人の参加でハイキングサークルが開催されました。


↑中央本線南木曽駅で下車し、バスで妻籠へ向かいます

旧中山道の妻籠宿から馬篭宿までの全長9キロのコースは、紅葉が色づき始めた峠道の景観や、宿場町の情緒をたっぷりと味わうことが出来ました。
馬籠峠越えの旧街道は、島崎藤村の言葉通り通り「木曽路はすべて山の中」で、所々に石畳や番所跡も残り、往時の旅人になり切って、全員が無事に馬篭宿にゴールしました。
当日の様子を画像入りででお伝えします。
参加できなかった方も、どうぞお楽しみください。


↑旧中山道六十九次のうち江戸から数えて42番目の妻籠宿


↑妻籠宿風景


↑本陣(島崎藤村母の生家)


↑脇本陣(藤村の初恋の人「」ゆふ)さんの嫁ぎ先




↑旧家の旅籠で腹ごしらえは山家料理


↑馬篭峠を目指してスタート


↑大妻籠集落


↑石畳の旧道


↑取入れが終わった棚田


↑小さな橋を渡って男滝女滝へ


↑吉川英治「宮本武蔵」の舞台になった男滝


↑馬篭峠頂上のお助け小屋




↑馬篭宿への下り


↑展望台への最後の登り


↑展望台にて


↑たどり着いた馬篭宿


↑高札場



↑馬篭宿の散策


↑島崎藤村記念館


↑お土産の物色


↑馬篭バス停にゴール

雲一つない快晴に恵まれ、江戸の面影を残す二つの宿場町を結ぶ峠越えでは、息が少々上がりましたが、街道歩きの醍醐味を感じた1日でした。
バスで中津川に出て、JR名古屋行の車中で、次回のハイキングを楽しみに散会しました。

ハイキング幹事:本多 壽雄





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフサークル 平成27年 10月度コンペ

2015年10月20日 12時53分35秒 | ゴルフ

 

10月度コンペは、9月に優勝した中西さんが今日の幹事となり、

独自の交友関係の伝手を使って予約が出来た「パインズゴルフクラブ」にて行いました。

 

ここは旧名称「松名ゴルフクラブ」と言って平成元年にオープンしましたが倒産。(確かオーナーは建設会社)

㈱リゾートトラストが経営を引継ぎ、平成8年にリニューアルオープンしたゴルフ場です。

 

今日は、スコアが悪かった言い訳は全く通用しない程の絶好の天候に恵まれ、

紅葉が出始めた木々を見ながらの、楽しい一日でした。

 


参加者朝の全員での記念写真。

今回は参加申し込み者が21名と過去最高人数だったのですが、川口達雄さんが練習のし過ぎで

腰痛を再発させ急きょ欠席、結果20名でのコンペとなりました。

 

1組目 八幡さん・中西さん・友歳さん


2組目 飛弾さん・高津さん・本多さん・佐藤晴夫さん


3組目 前津さん・長田さん・山浦さん・堀田さん


4組目 本家さん・有賀さん・村上さん

 

 

5組目 三宅さん・伊藤さん・紀伊さんですが、残念ながら写真撮影出来ずUP出来ません。

申し訳ありません。

 

理由は今回当初21人、4名・4名・4名・3名・3名3名の6組で編成されており

1名が欠席でもこのままスタートせよと、ゴルフ場よりの指示がありスタートした訳ですが、

さすがに5組目とは途中会う機会がなく(プレイが遅かったのかな・・・!?)

写真撮影出来なかった訳です。悪しからず。

全体写真では

三宅さん:後列右から5人目

紀伊さん:  〃  6人目

伊藤さん:  〃  8人目

 

 

6組目 プレイを終えてクラブハウスに戻った所。 山田さん・石原さん・田中さん

 

 

結果報告

優勝は8アンダーでラウンドした石原義徳さん。何でも今年の春ドライバーを買い替えたのがよく、

今日もドライバーはノーミスだったと豪語されておりました。

      ・・・!やはりスコアはお金で買えるものですネ。


2位は本多寿雄さん、5アンダーでのラウンド。キャロウェイ社のXホットの3番ウッドが好調で、

途中調子が悪かったドライバーを使うのをやめ、3番ウッドでティショットを打ったりしたのが良かったようです。

只、2組目だった本多さん「5アンダーなら優勝だろう。」と思って上がって来たのですが、

8アンダーがいるとはビックリ・ガッカリでした。


3位は長田次郎さん。私が寄せたニアピンを次の組の長田さんが、私の見ている前で

より近くに寄せニアピン賞をゲット、私はがっかり。 

長田さん、春に購入したPING社製のG30が馴染んで来たのか、今日の調子は上場のようでした。

 

本日のニアピン賞は長田次郎さん・紀伊敏雄さん・田中元和さんに、私飛弾でした。

 

ベストグロスは石原義徳さん・8位の有賀邦彦さんでした。

 

                      以上    報告:飛弾和義

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回釣行会サークル

2015年10月14日 17時10分49秒 | 釣行会

 第3回釣行会は、8人の参加を得て昨年と同じ伊勢志摩の英虞湾内外での釣行会です。
朝が早いため昨年と同じ「弁天荘」に宿を取りました。
館内には来年の伊勢志摩サミットのポスターが張られて意気込みを感じます。
 

お風呂をいただいた後、豪華な舟盛りと湯掻きたてのワタリガニやアナゴの卵とじに舌ずつみを打ち、一足先にご馳走をいただきながら、明日の英気や釣法などをネタにはなしの花が咲きました。

      

今日の釣行は、船に6人、いかだに2人のメニューで船に不慣れな方も参加出来るようにしました。
旅館を出るころは少し風が吹いていて、湾外の海上に出るときにはウサギが飛んでいましたが、運よく快晴で雲一つない晴天に恵まれ、釣り場につくまで約30分ほど走る間にその風も現地に着く頃は収まってきて凪いできました。

     

さて船長が風向きや潮の流れを観察して錨をおろし、釣行の開始です。
潮に仕掛けがなじんできますと幸先よくかかり始めました。
今日の狙いは鯵、イサキ、鯛ですが、青いものも混じってくるとのことで、かかりますと仕掛けを切られないように慎重にやり取りした後、取り込みます。

       

今日の釣果はややお魚の食欲が少なくご機嫌が悪かったようで、大漁というほどではなかったのですが、皆さん坊主は免れて自宅へのお土産は確保しました。
皆さんのクーラーを覗かせてもらいました。

    

 

 

      船釣り参加者 左より 有賀、佐藤、柴崎、門原、大曾根、嶋津

 

     筏釣りの本多さん、撮影者飛弾。

 

 

釣行会 幹事 嶋津 導彦 レポート

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度 第二回パソコンサークル開催

2015年10月07日 18時41分20秒 | パソコン・スマホ


今年度第二回目のパソコンサークルの勉強会が10月7日(水)、前回同様、千種のメルパルクに隣接するIMYビルの会議室にて開催され、17名の会員が集まりました。



今回のメインテーマは今話題になっているWindows10についての勉強会でした。
先ずは参加者全員、日頃のパソコン利用状況を発表しましたが、現在のお悩みの紹介もあり、一部お悩み相談会的になってしまいました。

メインテーマのWindows10については、バージョンアップした鶴田さんと林さんから色々お話をして頂きました。

鶴田さんはパソコンは主に映像・画像処理で利用しているとの事ですが、実際にWindows10の画面をスクリーンに投射して説明がありました。特に起動時間の速さを改善点の一つとして紹介してくれました。ただ今まで使っていたソフトの中でWindows10に対応していないものがあり、それらは使えなかった、とのコメントもありました。



林さんからは、パソコンで何がしたいのか、によってバージョンアップを検討した方が良いとのアドバイスがありました。因みに林さんはWindows10にバージョンアップしたものの、使い勝手等の問題から以前のバージョンに戻したとの事です。そしてその場合の手順を併せて紹介してくれました。

参加者からは、Windows10にバージョンアップするのに2時間も掛かったり、使えなくなるソフトが出てきたり、等々で急いでバージョンアップする事はないかな、とのコメントがありました。

次回の開催時期は三か月後を予定し、テーマは、パソコンお悩み相談会、を仮テーマとするが、事前アンケートで話題性があったり、関心の高いテーマがあればそれに変更する事としました。

次回の開催案内はブログにもUPしますので、サークル会員以外の方にも是非OB会ブログをチェックして頂き、興味のある会員はご出席下さい。

                                  
                                                        幹事:高沢和成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のOB会親睦旅行「高尾山と昇仙峡・石和温泉」

2015年10月03日 10時47分53秒 | 親睦旅行


↑ 前例左から清水優、田中、中西、清水隆、田村、松下、三岡、前津
後列左から有賀、林、高瀬、高沢、八幡、小西、門原、湯浅、大曽根

秋の親睦旅行は、9月29,30日の日程で、
「昇仙峡・石和温泉・高尾山・河口湖・白糸の滝」を巡る
一泊に行ってきました。


午前7時半に、参加者18名を乗せた名鉄観光のツアーバスは
定刻8時に名古屋駅を出発しました。

↑ 諏訪湖

快晴の中央道をひた走り、車窓から中央アルプスや八ヶ岳の
風景や車内の歓談を楽しみながら、途中の小淵沢で名物ほうとう鍋の昼食を取り、
最初の訪問地昇仙峡へ向かいました。


昇仙峡ではロープウェイに乗って山頂からの眺望を楽しみ、
渓谷を散策してマイナスイオンをたっぷりと浴びてきました。

↑ 富士山は雲の中



↑高さ30mの仙娥滝


↑僧覚円が修行したと言われる覚円峰

途中のワイナリーで工場見学をし、試飲も楽しみ、
夕方には今夜の宿、石和温泉「慶山」に無事到着しました。






温泉で旅の疲れを落とし、料理やお酒を楽しみ、懇談に花が咲きました。


二日目は、朝8時に宿を出発し、高尾山に向かいました。


↑ 薬王院

ケーブルカーに乗って薬王院に参拝し、連続する石段に喘ぎながら、
山頂まで登りました。


ここからは待望の富士山をはじめ、東京の高層ビル街や相模湾から
遥か房総半島までの眺望を楽しむことが出来ました。


下りは15分間のリフトに乗って空中遊泳を楽しむ人もいました。




高尾山を後にバスは河口湖に向かい、ここで昼食を取った後、
白糸の滝を散策しました。



全行程を終えて、新東名高速道経由で 午後7時に
無事名古屋に着き散会しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする