goo blog サービス終了のお知らせ 

山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

M10×1.25のナットって・・少ないね

2025-06-25 | MOTOメンテ

先日の走行でナットやボルトが欠落した4Lモンキー

サスペンションのM10×ピッチが1.25のナットって、ありそうで少ない・・

ボルトやナットのジャンク箱の中で1個だけ見つけたのでとりあえずの補修は完了

ピッチ1.5ならいくらでも出て来たんだけど

今度、M10×P1.25の予備を用意しておかないと。

 

一つだけあった、M10×P1.25の化粧ナット。

 

 

 

球切れしたニュートラルランプはLED(12VがOK)に交換しておいた。

 

 

 

クラッチは3ディスクのクラッチキットを注文しました。

メーカーを悩んだけど、レビューとか読んでデイトナにしました。

キタコはかなり音が出ると書かれていたのと

タケガワは価格でパス

あとクラッチレバーCOMPというパーツも注文しておきました。

 

最初はディスクのみ交換しようとしたんですが、色々と調べていくうちに

強化クラッチ入れておいた方が無難な気がして・・

どのみちケースも開けるのでオイルポンプやフィルターも確認しておかないとね

30年以上前に組んでもらったエンジンなので記憶が不鮮明

この機会にチェックしておきます。

 

 

デイトナのクラッチキット

 

 

 

キタコのクラッチレバーCOMP

 

 

クラッチ交換で必要なエンジンOILとか用意しておかないとね。

センターロックナットレンチは、この間のクラッチが滑り始めた頃に買っておいた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンキーあるある | トップ | 届いたもの・届かなかったもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MOTOメンテ」カテゴリの最新記事