蒸し暑いので作業が捗らない・・
うだうだ作業していたら、ご近所の年輩の方から
スマホで検針とか料金が見れるように設定してくれと頼まれる
いやいやスマホとかの設定とかやったことないんだけど?
持っていたハガキからQRコードを読み込んでガス会社のページに入りIDやパスを設定
メールに送られてきた情報でログインするみたいだから使っているメールはと尋ねると
メールなんて使っていないとのことで、先ずはスマホのメールの設定からでした・・
先週土曜日の富士のTSレースの様子はどうだったのか
Nobuに聞こうと思って連絡したけど繋がらず
午後3時過ぎにNobuから連絡が来て
暑いから箱根の山に涼みに来ていたそうで帰りに寄ってくれるという
1時間程で山の上は肌寒いぐらいだったとNobu登場
土曜日は6時半には富士スピードウェイに入れたそうで
パドックで車の画像も撮影してきたと見せてもらった。
大好きなレイトンハウスの車両とか久しぶりのサーキットの雰囲気を堪能したそうだ。
またミニカーを並べてNobuとお茶タイム・・
Nobuのお気に入りはレーシングフォージ風のホィールを履いたサニトラと
レイトンカラーのシルビアS13
従弟とNobuには受けが良いシルビアS13(レイトンカラー)
Nobuが帰った後はホットウィールの作業を再開
GASSERフレームの穴あけ&仮り組みを進めているんだけど
薄いパーツが穴あけで割れたり、細かなパーツが床に落ちて行方不明になり
新たに穴開けのし直しになったりで時間が掛かる
まだ塗装もあるんだよね・・
※フレームの組み立てこんな感じだよ~という作業をUPしておきます。
残り2台分のパーツを組み立てていく・・
これで1台分のシャーシのパーツ
ここからすり合わせしながら組んでいきます
今回の穴開けで失敗したパーツ
設計上では穴位置が合うはずなんだけど実際にはピッタリではないことが多い
ラダーのヒンジ部分を組んだところ
ワイヤーは0.8mm
フレーム全体
鋼線ワイヤーの端面は平らにする
ブレーキローター類のパーツを組む・・
細かなロッド類は省略(メンドイ)
燃料タンクも仮組・・
エンジンの下側やミッションにプロペラシャフトを準備
仮りにだけど、組み込み終わった状態
ホィールを取りつけてシャフトの長さを切っていく
このあとバラシて色を入れていくのは次回だね
組み立てた物をホットウィールのシャーシと入れ替えるんだけど
インナーパーツを削ったりする作業もある
内部パーツが無い状態だけど、こんな感じに取り付ける。
因みにこの形になるまでS氏の厳しい監修で何度もやり直しをしているのだ
特に寸法や形状でボツになった過去のパーツ達
ディテールアップ・パーツを組んだ55GASSER
オリジナルのボッテリしたシャーシから
レースに出ているGASSERスタイルの実車のように
フロントまわりのリーフが見えてよりリアルになっている!
※今日、届いたウインカーリレー
従弟のゴリラにリレーのストックを出したので
また予備として購入しておいた。
点滅スピード調整付き、LEDはNOって書いてあった。
ウィンカーにLEDの球を入れて、普通のリレーのままだとハイフラ現象起きるよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます