goo blog サービス終了のお知らせ 

山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

蛍光 グロー UVライト

2015-10-31 | Weblog

今ではソルト系のルアー塗装がほとんどの仕事内容

蛍光色を塗らない方が少ないくらい

どこかしらにグローなり蛍光色、パール又はマイカは使う^^;

蓄光・紫外線で発色・太陽でギラギラ反射!アピールしなければならないのだ

蛍光でないソリッドのカラーでもホログラムは確実に貼られていて・・

ここ最近は派手ではないルアーを触った記憶がない

そして本日も例外なく蛍光カラーの塗装、目が疲れてくると辛いんだよね(T T)

 

ブース内部の色が・・

前に塗った蛍光ピンクが今回の蛍光イエローでオレンジ色に!

もうすぐイエロー寄りの色になりそうです^^;

 

発色させると明るく(白っぽく)光る蛍光塗料

 

 

 

UVライトを当てるとすぐに発色

 

 

 

使ったものに付着した蛍光塗料・・

グロー(蓄光)塗料ならUVライトですぐに発光します

 

 

 

先日の夕マズメ、HIT中のDT君!

Jが仕事で使用しているUVライトと同じもので発光させたものを使用しています!

LEDの数が多く、早く明るく蓄光するので手返しもよくなりHITに繋がるのかもしれません^^

画像のファイト中の魚は残念ながら捕れませんでした

(狙っていたサイズより大きい魚が掛かってしまったそうです)

そんなに光らせて大丈夫なの?というくらい蓄光させていましたが

キャスト直後に即反応があるので、マズメのUVライトの威力を見せ付けられました!!

釣具店のUVライトを使用しているUさんが俺にもライトをくれ(寄こせ)と言ってたくらいですから^^;

(見ていたらUVライトのLEDの数の違いで明るく蓄光させるまでの時間に差がありました)

魚の活性が上がっている時のハイアピールもアリなんだと学ばせて貰いましたm(_ _)m

 

今年の蟹狩参加者には全員に参加賞としてUVライトを渡したんだけどねぇ~^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする