4時半のAサーフに着くとMさんUさんが釣行中~
自転車を停めてサーフに降りると澄んだ空が出迎えてくれた^^
今朝はUさんのジグにHITした魚が唯一の魚の画像^^;
サーフに魚はもどりつつあるようですが・・また天候が変わると
どうなるのかわかりません・・
今朝は河口でダツと思われる魚のシルエット確認・・
魚種不明の捕食活動もあり・・でも釣れません~
OさんTさんも後から合流・・
D堤防付近もエンピツカマスが釣れるとか・・
イワシは何処へ??いったのでしょうか??

Mさん、Uさんの自転車とバイク発見^^

綺麗な空がお出迎え^^

Uさん釣行中

Mさんも綺麗なロケーションの中で竿を振っていました~

波は膝下で穏やかです^^

Uさん・・「カマスが釣れたよ」~と言うのでパチリと撮影^^

太陽が雲の中へ・・
「太陽の前に雲が」いや「太陽と自分の間に雲が」どうでもいいよねそんなこと^^;

今朝は砂浜も出現・・歩きやすくて釣がし易い^^

今朝は海もマッタ~リ・・

普段使わない色のジグを投げる・・

Oさんライバルの方が現れたので河口方向へ「白鷺玉」の捜索に・・

Tさん今朝は早くから釣行されていたそうです・・

Tさんが「変わった雲」といわれたのでパチリ!!

Mさんきょうもゴチになります~

RR32プロトタイプのテスト・・HIT無し^^;でも飛距離は出ます^^
量産バージョンはRR34(34g)・・
今朝は空も綺麗で・・空気も澄んでいました~^^
たとえ魚が釣れなくても気分爽快です・・
また明日から天候がくずれるとか・・早く梅雨明けしてほしな・・
※追記・・夕方のAサーフ
6時半ごろまで風が吹いていたのですが・・
斜め後ろ方向からだったので釣行可能でした・・暗くなる前には風も弱まる・・
6時少し前から7時頃まで竿を出すも
HITしたのはエンピツカマス2匹・・
夕方は回遊魚の気配なしでした~

風はありましたが釣行可能・・
河口は入れ替わりながら釣り人が来ていました・・

ジグを小さなものにするとエンピツカマスがHITしてきた・・
波は穏やかですがベイトは見えず・・
サバなども回遊してきませんでした^^;
自転車を停めてサーフに降りると澄んだ空が出迎えてくれた^^
今朝はUさんのジグにHITした魚が唯一の魚の画像^^;
サーフに魚はもどりつつあるようですが・・また天候が変わると
どうなるのかわかりません・・
今朝は河口でダツと思われる魚のシルエット確認・・
魚種不明の捕食活動もあり・・でも釣れません~
OさんTさんも後から合流・・
D堤防付近もエンピツカマスが釣れるとか・・
イワシは何処へ??いったのでしょうか??

Mさん、Uさんの自転車とバイク発見^^

綺麗な空がお出迎え^^

Uさん釣行中

Mさんも綺麗なロケーションの中で竿を振っていました~

波は膝下で穏やかです^^

Uさん・・「カマスが釣れたよ」~と言うのでパチリと撮影^^

太陽が雲の中へ・・
「太陽の前に雲が」いや「太陽と自分の間に雲が」どうでもいいよねそんなこと^^;

今朝は砂浜も出現・・歩きやすくて釣がし易い^^

今朝は海もマッタ~リ・・

普段使わない色のジグを投げる・・

Oさんライバルの方が現れたので河口方向へ「白鷺玉」の捜索に・・

Tさん今朝は早くから釣行されていたそうです・・

Tさんが「変わった雲」といわれたのでパチリ!!

Mさんきょうもゴチになります~

RR32プロトタイプのテスト・・HIT無し^^;でも飛距離は出ます^^
量産バージョンはRR34(34g)・・
今朝は空も綺麗で・・空気も澄んでいました~^^
たとえ魚が釣れなくても気分爽快です・・
また明日から天候がくずれるとか・・早く梅雨明けしてほしな・・
※追記・・夕方のAサーフ
6時半ごろまで風が吹いていたのですが・・
斜め後ろ方向からだったので釣行可能でした・・暗くなる前には風も弱まる・・
6時少し前から7時頃まで竿を出すも
HITしたのはエンピツカマス2匹・・
夕方は回遊魚の気配なしでした~

風はありましたが釣行可能・・
河口は入れ替わりながら釣り人が来ていました・・

ジグを小さなものにするとエンピツカマスがHITしてきた・・
波は穏やかですがベイトは見えず・・
サバなども回遊してきませんでした^^;