ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
かんにんブクロ
絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)
見上げてごらん夜の星を…
2013年07月07日
|
絵本
今日は七夕。
たまには夜空を見上げてみよう。
イラストはWEB絵本1作目「
ほんもののちきゅう
」
*クリックすると「音」が出ますので、音量に注意して下さい。(PC)
今回もクイズではありません。スミマセン
#イラスト
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (9)
«
いったいなんだろう?…
|
トップ
|
いたずら…
»
このブログの人気記事
「山の日」はいつ?…
体育の日は10月10日だった…
夢と希望と未来の世界…
世界一美しい日本の花火大会…
打ち上げ花火は雨でも消えない?…
最新の画像
[
もっと見る
]
「山の日」はいつ?…
2日前
「山の日」はいつ?…
2日前
「山の日」はいつ?…
2日前
風鈴の音…
1週間前
あおげば尊し…
2週間前
あおげば尊し…
2週間前
「海の日」ポスターコンクール…
3週間前
「海の日」ポスターコンクール…
3週間前
からすがてっぺん…
4週間前
ねてきたま…
1ヶ月前
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
まこちゃん
)
2013-07-07 14:31:36
はじめまして
絵本
可愛くて 楽し~
ぽち ぽち
(次回お邪魔したときから ぽち 書きませんが 押します♪)
これからも よろしくお願いします
返信する
こんにちは
(
楽母
)
2013-07-07 15:16:36
読者登録ありがとうございました
。
素敵なブログだこと!
返信する
始めまして。
(
ベルママ
)
2013-07-07 16:29:47
読者登録、ありがとうございました。
私も絵本が大好きでした。
読み終えた本は処分するようにしていますが
大切な絵本は捨てる事ができません。
一つ前の記事にも書いていらっしゃいますが
やはり絵本は大人に向けたメッセージもあるんですね。
WEB絵本館の作品を幾つか見せて頂きました。
とっても身に染みる素敵な絵本でした。
返信する
はじめまして♪
(
お地蔵さん
)
2013-07-07 20:51:39
読者登録ありがとうございます
絵本 可愛いです!
凄いですねぇ~ 絵本作家さん♪
どうぞ 宜しくお願いいたします。
返信する
こんばんは
(
bara
)
2013-07-07 20:59:37
初めまして。読者登録有難うございました。
絵本・・大人になっても読みたい絵本。
わが家にも子供の絵本はそのまま残してあります。
処分できなんですよ^^;;
これからもお邪魔させていただきますね。
返信する
はじめまして
(
獅子谷まさ
)
2013-07-07 21:54:13
読者登録、ありがとうございます。
宜しくお願いします。
m(_ _)m
返信する
初めまして。
(
NAO
)
2013-07-07 21:57:31
読者登録、ありがとうございました。
返信する
はじめまして。こんばんは.。.☆ヾ(・∀・´*)
(
ogs_fightman
)
2013-07-08 04:01:52
読者登録ありがとうございます(*^ー゜)☆♪母親の胸元で身体を丸め、絵本を見せられながらその話を聞いていた小さい頃を思い出しました♪
毎晩同じ絵本で同じ話なのに、母親と一緒に寝るのが楽しみでした(*^^*)♪その母親も13年前に他界しましたが、今日yamacさんのweb絵本を拝見して、小さい頃の思い出が、ウッスラと蘇っています♪感動、感激をいただきありがとうございます
おっしゃられる通り、「絵本は "子供や女性が読むもの"という先入観がある」・・・でしょうが、大人になってから絵本を開いてみて、子どもの頃とはまた違った感動を得ました
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
返信する
ありがとうございま~す☆
(
Rancho
)
2013-07-08 18:40:41
絵が素敵ですね☆
15作目製作中ですか?
楽しみです^^
読者登録ありがとうございまぁす(*^-^*)
光栄です(*^^*)v
これからもよろしくおねがいいたしま~す(^^)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
絵本
」カテゴリの最新記事
HBの鉛筆が消えた⁉️…
ナスの地上絵【冬】…
ゴミだって星になれる…
水に映る向こうにも別の世界が…
『@』は「かたつむり」?…
忘れ物といえば…
夢のつづき…
ほんもののちきゅう…
HBの鉛筆がない!…
みーんな さかさま…
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いったいなんだろう?…
いたずら…
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
■yamac(やまっく)
■著書『あっちとこっち』絵本・ポプラ社
ブックマーク
ポプラ社
あっちとこっち
やまなかくにおの絵本村
やまなかくにおの絵本村 アメーバブログ
露天風呂愚
面白イラスト・パロディー
yamac7963
やまなかくにお インスタグラム
最新コメント
さわやか♪/
「ユウレイバナ」とは⁉️…
yamac002/
6月15日は「父の日」…
yamac002/
都市公園数日本一はどこ?…
さわやか♪/
6月15日は「父の日」…
samgirly/
都市公園数日本一はどこ?…
さわやか♪/
今年の節分は2月2日…
yamac002/
日本のコンビニにビックリ‼️…
さわやか♪/
日本のコンビニにビックリ‼️…
yamac002/
うちわ話し⁉️…
さわやか♪/
うちわ話し⁉️…
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
WEB絵本館・OkiTeGaMi
イラストランキング
PINGOO!
オリジナルイラスト
記事一覧
ランキング
■ランキングに参加中
Web絵本ランキング
にほんブログ村
■あしあと残せます。 お名前とURLを入力して下さい。
拍手ボタン
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
「山の日」はいつ?…
風鈴の音…
あおげば尊し…
「海の日」ポスターコンクール…
からすがてっぺん…
ねてきたま…
1年の真ん中はいつ❓…
「ユウレイバナ」とは⁉️…
6月15日は「父の日」…
あっと言う間に6月‼️…
>> もっと見る
カテゴリー
正月
(9)
人間の身体
(1)
まちがいをさがせ!
(10)
簡単なクイズ
(14)
日本発祥
(6)
まちがいはどこ?
(17)
日本の伝統
(6)
美味しい食材
(1)
イベント
(1)
おかしなところ
(7)
健康
(1)
日本だけ
(2)
ショートえほん
(1)
日本の夏
(1)
簡単で面白いクイズ
(10)
苦い思い出
(1)
世界的に珍しい
(1)
日本一
(1)
アート
(1)
日本の四季
(5)
ご挨拶
(1)
祝日
(1)
切り絵アート
(1)
国民の祝日
(18)
頭の体操
(15)
日本の技術
(3)
WEB絵本
(4)
日本人だけ
(2)
日本はスゴイ!
(171)
絵本
(336)
イラスト
(147)
面白イラスト
(4)
ペーパークラフト
(85)
クイズ
(175)
最近思う事
(21)
日記
(60)
Weblog
(60)
思い出
(16)
健康
(4)
病気
(26)
パロディー
(2)
雑学
(5)
祭り
(4)
四季
(25)
日本の文化
(8)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2006年10月
2005年04月
アクセス状況
アクセス
閲覧
224
PV
訪問者
180
IP
トータル
閲覧
1,918,261
PV
訪問者
766,908
IP
ランキング
日別
5,837
位
週別
11,463
位
最新フォトチャンネル
ch
312412
(31)
希望の明日
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
PVアクセスランキング
web拍手
■あしあと残せます。 お名前とURLを入力して下さい。
拍手ボタン
絵本
可愛くて 楽し~
ぽち ぽち
(次回お邪魔したときから ぽち 書きませんが 押します♪)
これからも よろしくお願いします
素敵なブログだこと!
私も絵本が大好きでした。
読み終えた本は処分するようにしていますが
大切な絵本は捨てる事ができません。
一つ前の記事にも書いていらっしゃいますが
やはり絵本は大人に向けたメッセージもあるんですね。
WEB絵本館の作品を幾つか見せて頂きました。
とっても身に染みる素敵な絵本でした。
絵本 可愛いです!
凄いですねぇ~ 絵本作家さん♪
どうぞ 宜しくお願いいたします。
絵本・・大人になっても読みたい絵本。
わが家にも子供の絵本はそのまま残してあります。
処分できなんですよ^^;;
これからもお邪魔させていただきますね。
宜しくお願いします。
m(_ _)m
毎晩同じ絵本で同じ話なのに、母親と一緒に寝るのが楽しみでした(*^^*)♪その母親も13年前に他界しましたが、今日yamacさんのweb絵本を拝見して、小さい頃の思い出が、ウッスラと蘇っています♪感動、感激をいただきありがとうございます
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
15作目製作中ですか?
楽しみです^^
読者登録ありがとうございまぁす(*^-^*)
光栄です(*^^*)v
これからもよろしくおねがいいたしま~す(^^)