ブログ
ランダム
3.11特集 gooニュース時系列も
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
かんにんブクロ
絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)
どっちがはやい?…
2016年04月27日
|
絵本
うさぎとかめの
きょうそうだ。
いちについてー
よーいどん!
どっちがはやいかって?
ハッハッハッハ
ぼくのほうが
はやいのに
きまってるさ。
WEB絵本10作目
【どっちがはやい?】
・・・・・
うさぎとかめの話しは
いろいろあるよね。
でも、
この絵本はちょっと違う。
最後のページで
クスッと
笑っちゃうよ。
☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆
それじゃー またね
ね・て・き・た・ま
面白いと思ったら
クリックしてね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Tweet
おーっと あぶない!…
2016年04月23日
|
絵本
どっかで
みたことあるぞ。
おーっと あぶない!
ぶつかるところだった。
ふねだった…
でも…
なんか へんだね。
WEB絵本2作目
【ぼくはどこにいるの?】
・・・・・
↑このイラストをPCで作った後
更にあちこち修正していたら
絵本のストーリーが浮かんできた。
そして、
完成したのが
この
「ぼくはどこにいるの?」
です。
絵本の中の金魚を
自分に置き換えてみると
何か気付くことがあると思います。
☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆
それじゃー またね
ね・て・き・た・ま
面白いと思ったら
クリックしてね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Tweet
からすがてっぺん…
2016年04月19日
|
絵本
でも、
ちょうちょや はちは
みずにうつってないね。
なんでだろう?
あれ?
ここは きつつきしか
いませんね。
ほかにだれか
いるのかな?
WEB絵本9作目
【からすが てっぺん】
・・・・・
この作品は、
「あっちとこっち」
と同じように
絵本をグルグル回しながら
楽しんで見る絵本です。
WEB絵本なので
パソコンを回す事はできませんが、
スマホやタブレットなら
横にしたり縦にしたり、
グルグル回しながら
楽しむ事ができます。
なぜ
「からすがてっぺん」
なのか…
それは
絵本を見ればわかります。
さて、さて、
♪からす なぜなくの
からすはやまに
かわいいななつの こがあるからよ
かわいい かわいいと からすはなくの
かわいい かわいいと なくんだよ
やまのふるすへ いってみてごらん
まるいめをした いいこだよ ♪
童謡「七つの子」でも
親しまれていた
からす
ですが、
都市部を中心に、
からす
がゴミを散らかすとか、
人を襲うといった問題が
大きくなってしまいました。
頭の良い
からす
は、
自分で食べ物を探すより
人間の残飯を狙ったほうが効率が良い
と考えたのかもしれません。
人間と
からす
の距離が
近くなり過ぎたのも原因かと思います。
しかし、
東京に
あんなにいた
「からす」
。
最近はほとんど見かけません。
せめて絵本の中に登場させてあげたい。
☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆
それじゃー またね
ね・て・き・た・ま
面白いと思ったら
クリックしてね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Tweet
でかいぞ おもいぞ…
2016年04月15日
|
絵本
くまがみつけた
大きなメロン。
でかいぞ
おもいぞ
よっこらしょ。
しばらくすると
大きなかべに
ぶつかった。
WEB絵本5作目
【でかいぞ おもいぞ よっこらしょ】
・・・・・
「でかいぞ おもいぞ よっこらしょ」
は
"ねずみがみつけた大きなみかん"
から始まる作品と
"うさぎがみつけた大きなりんご"
から始まる作品の2種類あるが
この作品は後者の方です。
ところで、
「よっこらしょ」
の掛け声は、
立ち上がる時や物を持ち上げる時に
発する言葉ですが、
無言で立ち上がったり、
物を持ち上げたりするより、
「よっこらしょ」
と
声を出した方が、
ギックリ腰の予防になるみたいですよ。
年寄りくさいと思われがちですが、
恥ずかしがらず
「よっこらしょ」
と
言いましょう!
☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆
それじゃー またね
ね・て・き・た・ま
面白いと思ったら
クリックしてね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Tweet
どっちにいけばいいの?…
2016年04月11日
|
絵本
おとなはみんな
ぼくのことを
こぞうって いうんだ。
だから
ぼくのなまえは
こぞうです。
これから
みんなと あそぶんだ。
しゅうごうばしょは
きが いっぱい
あるところ。
WEB絵本12作目
【どっちにいけばいいの?】
・・・・・
先日、久しぶりに新宿へ行った。
目的地は新宿Sビル。
初めて行く場所なので
YAHOO!地図で
ちゃんと調べてから出かけた。
行きは何の問題もなくたどり着いた。
ところが、
帰りは道に迷ってしまった。
どっちにいけばいいの?
何と逆方向を数分間も
歩いてしまった。
(>_<)
私は初めて行く場所は
よく道に迷う事がある。
この絵本の
こぞう
みたいに…
アハハッ
☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆
それじゃー またね
ね・て・き・た・ま
面白いと思ったら
クリックしてね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Tweet
ゴミだって星になれる…
2016年04月07日
|
絵本
ある日の ゆうがた
てっちゃんが
ひとりで るすばんを
していると
大きな たくはいびんが
とどきました。
WEB絵本1作目
【ほんもののちきゅう】
この作品の
オリジナルは
全ページ切り絵で作りました。
・・・・・
なんだってぇー?
ゴミだって星になれる
だってぇ~?
なれるよ
(*^_^*)
この物語は
遠い 遠い
ずーーと
遠い
未来のお話しです。
☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆
それじゃー またね
ね・て・き・た・ま
面白いと思ったら
クリックしてね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
Tweet
ナスの地上絵…
2016年04月03日
|
絵本
「ナスカの地上絵」は
あまりにも有名だ
しかし、
「ナスの地上絵」は
全然有名ではない
でも、
とても不思議な地上絵だ
春になると桜の絵があらわれ
夏には花火の絵にかわる…
WEB絵本11作目
【ナスのちじょうえ】
・・・・・
4月2日(土)
町会のお花見会に参加した。
公園は桜が満開。
桜の花の下で
酒を酌み交わし
おしゃべりし
楽しいひと時を過ごした。
☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆
それじゃー またね
ね・て・き・た・ま
面白いと思ったら
クリックしてね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
■yamac(やまっく)
■WEB絵本を作っています。(現在14作品)
ブックマーク
ポプラ社
あっちとこっち
やまなかくにおの絵本村
やまなかくにおの絵本村/アメーバブログ
露天風呂愚
面白イラスト・パロディー
最新コメント
yamac002/
夜中に目が覚めた…
さわやか♪/
夜中に目が覚めた…
yamac002/
東京に雪が降る…
スズキ キンノスケ/
東京に雪が降る…
yamac002/
来年の年賀状…
yamac002/
朝まで生ビール! 2020…
さわやか♪/
来年の年賀状…
塩じぃ/
朝まで生ビール! 2020…
yamac002/
9年前の9月11日…
aki/
9年前の9月11日…
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
WEB絵本館・OkiTeGaMi
イラストランキング
PINGOO!
オリジナルイラスト
記事一覧
ランキング
■ランキングに参加中
人気ブログランキング
にほんブログ村
■あしあと残せます。 お名前とURLを入力して下さい。
拍手ボタン
メッセージ
メッセージを送る
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2016年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
夜中に目が覚めた…
東京に雪が降る…
謹賀新年 2021…
2020年「大晦日」…
雪の日のクリスマス…
来年の年賀状…
朝まで生ビール! 2020…
日本の紅葉…
さんまのあたま…
9年前の9月11日…
>> もっと見る
カテゴリー
正月
(4)
日本はスゴイ!
(159)
頭の体操
(9)
日本の技術
(0)
絵本
(334)
イラスト
(144)
面白イラスト
(1)
ペーパークラフト
(85)
クイズ
(175)
最近思う事
(16)
日記
(42)
Weblog
(60)
思い出
(10)
健康
(4)
病気
(25)
パロディー
(2)
雑学
(0)
祭り
(2)
四季
(16)
日本の文化
(2)
バックナンバー
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2006年10月
2005年04月
アクセス状況
アクセス
閲覧
122
PV
訪問者
86
IP
トータル
閲覧
1,577,726
PV
訪問者
554,444
IP
ランキング
日別
13,595
位
週別
10,577
位
最新フォトチャンネル
ch
312412
(31)
希望の明日
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
PVアクセスランキング
web拍手
■あしあと残せます。 お名前とURLを入力して下さい。
拍手ボタン