かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

こどもの日と鯉のぼり…

2023年04月28日 | まちがいはどこ?


5月5日
『こどもの日』



🎵やねよりたかい

こいのぼり

おおきいまごいは

おとうさん

ちいさいひごいは

こどもたち

おもしろそうに

およいでる🎵

✨✨🎏✨✨

日本の歌百選にも入っている
童謡「こいのぼり」
YouTube

作詞者は近藤宮子さん
作曲者は不詳です。

・・・・・

新聞紙で兜を作ったり
柏餅を食べたり
菖蒲湯のお風呂に入ったりした
こどもの日

何10年も前の
子供の頃を思い出しました。
😊😄🤗🥰

兜の折り方

・・・・・

さて、さて、

またまた今回もクイズです。

こいのぼり🎏が
本当に面白そうに泳いでる上のイラストは
おかしなところが9つあります。
かなりおかしいですよ🤪
どことどこでしょうか?

※ポールの先頭にある矢車は、
シンプルにするため省略しました。
(本当は描くのがめんどうだから)

答えは次回です。

・・・・・

*前回(4月20日)
「芝桜の丘 2023…」
のクイズの答えは
こちら



どうでしたか?
簡単でしたね
😊😙🤗


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜の丘 2023…

2023年04月20日 | まちがいはどこ?


秩父の芝桜
🌸🌸🌸🌸🌸

「芝桜の丘」
武甲山の麓にある羊山(ひつじやま)丘陵の
斜面を利用して
様々な色の芝桜を組み合わせて
植裁されており、
毎年拡張と増植作業が行われている。

例年は5月初旬まで
ご覧いただける芝桜ですが、
2023年は、例年よりも
開花が早くなっている様です。
(4月18日時点見ごろを迎えている)
本年の見ごろは
4月いっぱいとなる予想。

芝桜の丘2023年は
4月14日(金)〜5月7日(日)
に開催されます


ぶらっと ちちぶ
秩父観光協会



日本語が上手いロシア人が
秩父の芝桜を見に行った
これが羊山なのか
YouTube

・・・・・

秩父のシンボルともいわれる武甲山
私が子供の頃は1,336mあった。
セメントの原料として
石灰岩採掘が進められ
現在は標高1,304m。
形もずいぶん変わってしまった。

・・・・・

さて、上のイラストは
秩父市羊山公園の
「芝桜の丘」です。
でも、
おかしなところがありますね〜🤪
かなりおかしいのが9つもあります。
どこでしょうか?

答えは次回です。

今回は簡単すぎるかな?
😊😁😙😋🤗

・・・・・

*前回〈4月10日〉
(桜とさくらと寅さんと…)
のクイズの答えは

こちら


どうでしたか?
当たってましたか?
✨🤗🤔🥴😵🤪✨


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆

それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とさくらと寅さんと…

2023年04月10日 | まちがいはどこ?


上の「寅さんとさくら」のイラストは

おかしなところが9つもあります。

どこでしょうか?

答えは次回です。


・・・・・


*前回 〈3月24日〉
(4年ぶりのお花見…)
のクイズの答えは
こちら

今回も簡単でしたネ
😊😄🤗🤪


・・・・・


🌸全国お花見ガイド🌸
全国の「今見頃」な桜名所・お花見



☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする