かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

4年に一度のうるう年…

2024年02月26日 | イラスト


今年(2024年)は
4年に一度のうるう年です。
2月は29日まであります。
つまり1年が365日ではなく
366日になります。

2月29日が誕生日🎂の人は
平年は3月1日にお祝をしているけど、
今年は
本当の誕生日を迎えます。
😊😄🤗😍



誕生日🎂おめでとう‼️
Happy birthday to you…🎵
✨😄😍🥰✨

ありがとう
でもこの部屋なんか変だよ😣

↑上のイラストは
おかしなところが9つもあるよ。
どこだと思う?さがしてみてね。
答えは次回です。



✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日は7月20日だった…

2023年07月13日 | イラスト


今年の「海の日」は
7月17日(月)


私は「海の日」が近づくと
思い出す事がある。

第1回目の「海の日」は
1996年7月20日だった。
この年の1月、
「海の日」ポスターコンクールの
募集があった。
今、作品は手元にないので
ポスターカラーで描いたのか
切り絵で制作したのか忘れたが
当時を懐かしく思う。
入賞作品は、海に接してない県で
入賞作品展が開催された。



↑↑↑
第1回目の国民の祝日
「海の日」ポスターコンクールで
奨励賞を頂いた作品
(1996年)

・・・・・

「海の日」は当初7月20日でしたが
2003年から7月の第3月曜日となり
"国民の祝日"
となりました。

はじまりは1941年に
7月20日が「海の記念日」
として定められたことです。
当初は祝日ではありませんでしたが、
祝日化を願う声が高まり、
1995年に国民の祝日として制定されました。
海の恩恵に感謝するとともに、
海洋国日本の繁栄を願う
国民の祝日「海の日」として
1996年より施行され
現在に至ります。

・・・・・

「国民の祝日」について-内閣府

😊😄😁🤗



日本は海に囲まれた国だけあって
世界の国々の中で
「海の日」があり
その日が🎌"国民の祝日"🎌なのは
日本だけみたいですよ。
🥰🇯🇵🎉🎊💕🇯🇵😍


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日のクリスマス…

2020年12月24日 | イラスト


雪の中を
プレゼントをもって
サンタがやって来た





さて、
今年最後の
クイズです。

上のイラストは、
おかしなところが7つあります。
どことどこでしょうか?
まちがいを探してみて下さい。

答えは次回です。


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


今年もあとわずかになりました。
風邪などひかれませんよう
お体にお気を付け下さい。


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
クリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の年賀状…

2020年12月18日 | イラスト


「おじいさん
やっと出してくれましたね」

「そうだな
いつも『敬老の日』は
この『かんにんブクロ』に
登場してたのになぁ・・・」

「作者も相当忙しいみたいですよ」

「でも、暮れに来て
出してくれて嬉しいよ」

「ほんとですね
来年の年賀状のデザインも
これから考えるみたいですよ」

「それはいつもの事だよ
ハッハッハッハッ」
😄😄😄

・・・・・

前回登場した
じいさんとばあさん
↓↓↓↓↓
「敬老の日は日本だけ?…」

じいさんの顔がちょっと違うのは
勘弁して下さい(作者)
m(_ _)m

・・・・・

前回〈11月19日〉
(朝まで生ビール! 2020…)
のクイズの答えは
こちら



☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


今年もあとわずかになりました。
風邪などひかれませんよう
お体にお気を付け下さい。


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
クリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日は「父の日」…

2017年06月17日 | イラスト
[父の日] ブログ村キーワード


6月18日(日)
『 父 の 日 』



今年の「父の日」は6月18日。

・・・・・

でも、

「母の日」に比べると、

どーも髪が薄い。

違った

影が薄い。


「父の日」ができたのもずーと後だし、

まるで “おふくろ” みたいだ。

あっ!

また違った。


“ふろく” みたいだ。




母が太陽なら、父は月なのかな〜?

それでもいいや

私は、

「太陽」も「月」も大好きだから。


父の日(Father's Day)




☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆



今回は簡単だけど

(正直に言えば手を抜いたけど)


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白いと思ったら
クリックしてね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降る…

2017年01月13日 | イラスト


静かな雪の夜

しんしんと

雪が降る


白い雪が

ただ

しんしんと降る


・・・・・


日本海側は、

北海道から北陸の山沿いで

すでに大雪となっている。

日本付近は、

冬型の気圧配置が強まり

土日は、

更に積雪が増え、

平地でも

大雪になる恐れがあるようだ。


・・・・・


*前回 (寒い冬 2017)
のクイズの答えは
こちら


☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白いと思ったら
クリックして応援お願いします




[大雪] ブログ村キーワード
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵にスカイツリー?…

2016年11月21日 | イラスト


東京スカイツリーは、
2012年5月22日にオープンして
既に4年たちました。

さて、
今回はスカイツリーに秘められた
謎の話しです。

奇想天外な浮世絵が多く、
日本よりも外国で人気の高い「歌川国芳」

海外でもクローズアップされている
歌川国芳の浮世絵に「スカイツリー」が
予言されてる?と話題になりました。

それは、
隅田川界隈を書いた浮世絵
「東都三ツ又の図」の中に、
東京スカイツリーを予知していたかの
ような “ 謎の塔 ” が、
隅田川を描いた浮世絵に残されていた。

↓詳しくはこちら↓

歌川国芳作 浮世絵に謎の塔


歌川国芳の浮世絵に書かれたスカイツリー
らしきものは何なのか調べたら分かった
驚愕の事実



江戸時代にありえない高さ


スカイツリーに隠された不思議な都市伝説
(都市伝説パラダイス)


スカイツリーに秘められた謎
YouTub
スカイツリー建設は江戸時代に予知
されていた?!【やりすぎ都市伝説】



・・・・・


絵は誇張して描いたり、
想像して描いたりする事が出来る。

歌川国芳は、
未来はこんな塔がたつだろうなぁと想像し
楽しんで描いたんだと思う。

スカイツリーにしておいたほうが
夢があって面白いよ。


☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白いと思ったら
クリックして応援お願いします




[浮世絵] ブログ村キーワード
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日 2016…

2016年09月20日 | イラスト
[秋分の日] ブログ村キーワード



9月22日
「秋分の日」


9月22日は「秋分の日
国民の祝日である。
祖先をうやまい,
なくなった人々をしのぶ日。
昼と夜の長さがほぼ同じになる。

でも、
これまでの「秋分の日」は
9月23日だったようなのに・・・
なんで9月22日なんだろう?

116年ぶりに9月22日が「秋分の日」
でも日付が変わるのはなぜ?



・・・・・


セミの鳴き声から
秋の虫の鳴き声にかわり
だいぶ秋らしくなって来た。

そして、
朝晩は風が涼しく感じる様になった。

You Tube
秋の夜長に虫の声



☆☆☆(((o(*゚▽゚*)o)))☆☆☆


ね・て・き・た・ま

面白いと思ったら
クリックして応援お願いします


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線香花火…

2016年08月30日 | イラスト


日本の花火は、
古くから花火職人が腕を競い合って、
花に多くの種類がある様に
いろんな玩具花火を作り続けてきました。

線香花火・ススキ花火・変色花火・
スパーク花火・手筒花火・絵形花火・・・
などなどたくさんあります。
その数なんと500種類以上もあるそうです。

その中で最も伝統のある
「線香花火」は"人の一生"
"人生"を表わす花火です。
点火してから花火が消えるまでを
一つの命を表現するとは
さすが日本人らしいですね。

そして、
長かった8月ももう終わりですね。
なんか寂しい気がします。

日本の夏のシメは
やっぱり「線香花火」です。


☆☆☆(((o(*゚▽゚*)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白いと思ったら
クリックしてね


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールの泡…

2016年08月25日 | イラスト


夏はやっぱり
ビールだよなぁ


夏の暑い日、
渇いた喉にグイッグイッと飲むビールは 、
ホントに美味いよね。
プァーッ!
(((o(*゚▽゚*)o)))

でも、
飲み始めは美味いけど、
段々味が変わってくる。
なんでだろう?・・・

・・・・・

ビールの泡はなぜあるの?
ビールは空気に触れるとすぐに酸化し、
飲んでいるうちに味が変わってしまいます。
そこで、
味を長持ちする為に
きめ細かい泡でフタをすると、
ビールの酸化を防ぐことができるのです。
つまり、
きめ細かい泡こそが
美味しいビールの決め手なんです。

ビールの泡は、
ビールの酸化を防ぐ為に
重要な役割を担っているんですね。
(^_−)−☆

ビールのきれいな泡をつくるコツ
グラスの半分まで、
一気にビールを注ぎ泡をつくる。
残りのビールは、グラスを斜めにして
側面を伝ってゆっくり注ぎ入れる。

ビールと泡の比が、
7:3となることが理想。


ビールの泡をクリーミーにする方法

注ぎ方でビールの味は変わるのか?




あ〜あ、
ビールが飲みたくなってきたよ。

・・・・・

前回
「まちがいをさがせ(残暑見舞)」
のクイズの答えは
こちら


☆☆☆(((o(*゚▽゚*)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白いと思ったら
クリックしてね


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする