かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

一年のちょうど真ん中の日…

2024年06月24日 | 日記


7月2日は
一年のちょうど真ん中の日。
そうです
「一年の折り返しの日」
なんです。

2024年も
あっという間に半年が過ぎた。

今年もあと半年。
早いですね〜
😣😖😫🥺

ついこの間
年賀状作りしたのに
もう来年の年賀状デザイン
考えなくちゃ〜
🤪😝🥹😂

歳を取るごとに、
一年が早く感じられること
ありませんか?
同じ一年間でも、幼少期は長く感じ、
歳を取るごとに早く感じますよね。

大人になると時間が
早く感じるのにはわけがある


・・・・・

*前回 (6月18日)
「アジサイはどこの国の花?…」
のクイズの答えは
こちら


女の子の長靴の左右の色違いは
分かりづらかったかな?
スミマセン🙇‍♂️


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵で作った作品…

2024年03月10日 | 日記

ドンブ~や
ブルブルたち
切り絵で作った作品は
普段
この黒い箱の中に
入っていて
必要な時に取り出す。

イチゴロー・トマドン・かぼちゃん
たちは別の箱。
😊😄🤗🤩

ところが
まだまだ整理して
おかなくてはならない作品が
部屋のあっちこっちにある。
😵😖😫😭

う~ん
整理整頓しないと
いけないなぁ

頭の中が
こんがらかっちゃうよ~


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年「大晦日」…

2023年12月31日 | 日記


12月31日(日)

今日は「大晦日

令和5年もあとわずかで幕を閉じ

もうすぐ

新しい年、令和6年(2024年)がやってくる。


今年一年間、

どうもありがとうございました。

来年も

どうぞ宜しくお願いいたします。


それでは

またお会いしましょう。

良いお年を・・・


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあとわずか…

2023年12月17日 | 日記


12月17日(日)
師 走

早いもので今年もあと2週間。
1年たつのって早いなぁ・・・
あっという間に師走だよ。

子供の頃はそうでもなかったのに、
大人になるにつけ、
どんどん早く時が過ぎて行くね😩

同じ1年なのに
子供にとっての1年と
大人にとっての1年は違うのはなぜ?

時間の感じ方の違いは、
脳が整理した過去の情報を
後で振り返った時、
どれ位の長さに感じるかは
感覚の違いとして表れるらしい。

若いうちは、
新しい事を沢山覚えるので時間が長く感じ
大人になり、
色んな経験を積んで行くうちに
記憶する事が少なくなるので、
時間が短く感じるという説もある。

歳をとる事によって、
世の中を理解していく反面
次第に驚きが減っていくみたいだ。

だから、
常に新しい事にチャレンジしたりすれば
時間の感じ方も遅くする事が出来る様だ。

でも、
12月はあっという間に
走り去っていくぞ。
🏃🏻‍♀️🏃🏼‍♀️🏃🏃🏽‍♂️

師走だから・・・
😊😄🤗🥰

年賀状のデザイン
そろそろ考えなくちゃ〜

大人になると、
どうして早く時間が過ぎたように感じるの?




✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年「大晦日」…

2022年12月31日 | 日記


12月31日(土)

今日は「大晦日

令和4年もあとわずかで幕を閉じ

もうすぐ

新しい年、令和5年(2023年)がやってくる。


今年一年間、

どうもありがとうございました。

来年も

どうぞ宜しくお願いいたします。


・・・・・


*前回〈12月22日〉
(サンタがやって来た…)
のクイズの答えは
こちら



・・・・・


それでは

またお会いしましょう。

良いお年を・・・


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年もあとわずか…

2022年12月04日 | 日記


12月4日(日)
師 走

早いもので今年もあと28日。
1年たつのって早いなぁ・・・
あっという間に師走だよ。

子供の頃はそうでもなかったのに、
大人になるにつけ、
どんどん早く時が過ぎて行くね。

同じ1年なのに
子供にとっての1年と
大人にとっての1年は違うのはなぜ?

時間の感じ方の違いは、
脳が整理した過去の情報を
後で振り返った時、
どれ位の長さに感じるかは
感覚の違いとして表れるらしい。

若いうちは、
新しい事を沢山覚えるので時間が長く感じ
大人になり、
色んな経験を積んで行くうちに
記憶する事が少なくなるので、
時間が短く感じるという説もある。

歳をとる事によって、
世の中を理解していく反面
次第に驚きが減っていくみたいだ。

だから、
常に新しい事にチャレンジしたりすれば
時間の感じ方も遅くする事が出来る様だ。

でも、
12月はあっという間に
走り去っていくぞ。

そろそろ年賀状のデザインを
考えなくちゃぁ〜🥴

毎年の事だけど
一年の終わりである師走は
走り回る様に何かと忙しい😵‍💫

師走だから・・・


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根おろしアート・ハロウィン…

2022年10月14日 | 日記


「大根おろしアート」を

"画像"で検索すると

大根おろしで作った作品が

沢山あるのに驚きました。

流行っているんですね〜

🎃👻🥘🤪😄🤗🤩


日本人は

細かい作業が本当に得意だし

食べ物でも遊び心を

付け加えてしまいますね。
 
😊😄😅🤗👏💯


・・・・・


前回〈10月9日〉
(スポーツの日 2022…)
のクイズの答えは
こちら



☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
クリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に半年が過ぎた…

2022年07月02日 | 日記


7月2日は
一年のちょうど真ん中の日。
そうです
「一年の折り返しの日」
なんです。

2022年も
あっという間に半年が過ぎた。

今年もあと半年。
早いですね〜
😣😖😫🥺

ついこの間
年賀状作りしたのに
もう来年の年賀状デザイン
考えなくちゃ〜
🤪😝🥹😂

歳を取るごとに、
一年が早く感じられること
ありませんか?

大人になると時間が早く感じるのにはわけがある


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
クリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番 2022…

2022年03月05日 | 日記


3月5日(土)

関東地方で「春一番」が吹いた。
(昨年に比べて約1か月遅い)

「春一番」は、
冬から春へと変わる春先に
初めて吹く強い風のことを言います。

「春一番」の後に吹いた強い南風は
「春二番」と呼ばれ
3番目に吹く風を「春三番」と言うが
いずれも「春一番」の様な
正式な気象用語ではない。

「春四番」「春五番」・・・
と続いて呼ばれるらしいが、
春分を過ぎた後の風は
もう「春何番」ではなく
🌸『春本番』🌸

春はもうすぐそこまで来ている🤗

関東地方「春一番」

・・・・・

*前回〈2月14日〉
(東京に雪降らず…)
のクイズの答えは
こちら


ちょっと見づらいクイズでしたね😫
どうもスミマセン🙇‍♂️


☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
クリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に雪降らず…

2022年02月14日 | 日記


東京は大雪‼️
と言ってたのに雪降らず


「気象庁は13日午後、
東京23区など関東南部の平野部でも、
14日午後6時までの24時間で
最大8センチとの降雪予想を発表した。
しかし、
14日午前8時までに東京都心や横浜市、
千葉市といった関東南部の都市部で
積雪は観測されなかった」

大雪じゃ〜大変だと思い
長靴を用意して準備してたのに
大雪は降らなかった。

でも、
降らなくて良かったよ🤗

・・・・・

さて、
雪は降らなかったけど
雪のイラストを既に用意してたので
そのまま雪のクイズです。

カガミに写っている様な
上のイラスト。
よ〜く見ると違うところが 5つあります。
どこでしょうか?
まちがいを探してみて下さい。

答えは次回です。



☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
クリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする