金沢ラーメン回胴記

サボリーマンの金沢ラーメン食べ歩き日記。
現在、パチスロは休業中(ニッコリ)。

金沢ラーメンログ <2014年 新店2>

2014年11月28日 | ラーメン







どうも、金沢在住のラーメンマンJr.です(中)。








今回のラメログ(麺ログ?麺レポ?)は、2014年に食べた金沢ラーメンの新店パート2です。









では・・・行くぞォォォ(番長3の轟のように)!!!










◆ 氷見ラーメン



・氷見牛カレーラーメン
・2013年7月にオープンしていた富山県氷見市に本店を置く氷見ラーメンの3号店。
・店主推しの氷見牛カレーラーメン。これはこれで旨いけど、カレーうどんにして欲しいわー(獅子家のカレーうどんのように)。(2014.9)













◆ らーめん虎



・黒虎ラーメン
・鶴来に隠れ家的にあったラーメン屋が、2014年10月に金工大近くに移転してリニューアルオープン。
・移転前に2度ほど食べに行ったことがあったが、移転後の初訪問で久々の黒虎。うめぇ。崩した肉団子とスープのマッチングが何とも言えねぇ。(2014.10)















◆ 亀次郎



・ラーメン
・2014年1月より一時閉店していた老舗の名店が、2014年8月に金沢中央市場前に移転して復活オープン。
・キングオブ昔ながらのあっさりラーメン。相変わらず、亀ちゃんのラーメンはやさしくて旨いわー(涙がでちゃう、だって・・・)。(2014.10)













◆ 大野湊食堂



・大野しょうゆラーメン
・2014年11月に金沢港近く(金沢市大野)にひっそりとオープンした大野醤油を売りにした中華料理屋。
・ラーメンは見た目通り、昔ながら的な味ですが、何が旨いってスープの醤油が旨い。この大野醤油はおいらの高血圧症にもイイはず(な、ワケない)。(2014.11)













…というワケでラーメン好きのみなさん、いかがだったでしょうか。












北陸のラーメンに興味ないのに、何となく見てくださったパチスロ好きな方々、ありがとうございました(ペコリ)。













まだ行ってない今年オープンの新店も何店舗かあるので、乞うご期待(la.la.la、まっすぐ屋、らーめん手羽先 福ちゃん、ちゃんぽん長崎出島・・・)。














…さて、次回のラーメンログは…金沢のラーメンを2014年1月から振り返ります!













それではまたッ!お楽しみにッ!!












※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング

金沢ラーメンログ <2014年 新店1>

2014年11月26日 | ラーメン










どうも、金沢でひっそり暮らしているラーメンマンJr.です(中)。











突然ですが、今年、食べた北陸のラーメンを忘れないために、ラーメンログ(通称:ラメログ?)を残していきたいと思います。










記念すべき1回目は、2014年に食べた金沢ラーメンの新店パート1です。











では・・・行くぞォォォ(番長3の轟のように)!!!












◆ 金匠麺



・塩ラーメン(金匠麺)
・2013年11月に片町にしれっとオープンしてた飲み会後のシメ的なラーメン屋(早朝5時まで営業)。
・塩ラーメンの記憶より、一緒にいた友人が頼んだ醤油ラーメンのスープがめっちゃ旨かった(飲み会のシメに最高)。くっ、醤油にすべきやった。(2014.2)










◆ 麺屋 達 松任店



・豚骨醤油ラーメン
・2013年12月にオープンした金沢駅前の名店 麺屋達の松任店。
・松任店は広々してて、駅前本店より快適だ。もちろん、味は本店と変わらず旨かった!ちなみに、スープにご飯をインはドクターストップにて自粛。(2014.4)










◆ 油そば専門店 歌志軒



・油そば + トッピング(半熟玉子、キムチ、揚げ玉葱、もやし)
・2014年4月にオープンした名古屋で人気の油そば専門店。
・金沢に油そばという文化は無かったので最初は戸惑ったが、この油そばという食べ物はトッピングが全てやな。おいどん的には半熟玉子とキムチ推し。みなさん、くれぐれもトッピングなしで注文しないよーに(実際にそんな人達がおいらの周りに結構いましたので・・・)!(2014.5)











◆ 金澤つけめん 鈴



・鶏だしつけめん
・2014年7月にオープンした、女性店長のつけめん専門店。
・めっさお上品なお味で、大変美味しゅうございました。鶏白湯がマイブームのおいどんにとって、この店、金沢つけ麺部門で1位かも(つけ麺の店がもはや見当たらないですが)。ちなみに、店内はシャレオツな感じで、黒トリュフのたまごかけごはんとかもあります(キャー)。(2014.8)









…というワケでラーメン好きのみなさん、いかがだったでしょうか。












北陸のラーメンに興味ないのに、何となく見てくださったパチスロ好きな方々、ありがとうございました(ペコリ)。













…さて、次回のラーメンログは…金沢ラーメン、新店パート2です!













それではまたッ!お楽しみにッ!!












※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング

バットマン ゾーン狙いからのロングフリーズ2

2014年11月24日 | パチスロ記

本日の画像:初のスケスケ宝箱!てゆーか、もっと透けても良くね(全く3桁当たらん)?






前回フリーズッたバットマンのゾーン狙い。






ART後89G以内の天国モード狙い。






で、本日はART後44Gの台。






投資1k





天国かチャンス役どちらか分からないままBC当選!






しかも、BC1G目でバットマン揃い(シャキーン)!





さて、駆け抜け注意でART消化し始めると、






通常通路→闘技場で高確ショート以上確定(ニヤリ)






で、闘技場中にBIG。





で、上乗せセレクト×4発!





で、そのうちの1回、宝箱スケスケー(キター)!





+100G(初3桁セレクト)。





・・・も、それ以降、上乗せ3桁、ハズしまくり・・・






最終ゲームで、1/3が3桁&最低50G以上の赤宝箱出現も・・・無難に50G(ずーん)。






苦笑いでレバーオン・・・





・・・ガシャン(ん?)





・・・ガシャン(いやいや)





・・・ガシャン(マジすか)





・・・「フリーズ(低い声)」






ゲゲゲッ!ホントにキタ、今週2回目の・・・






ロングフリーーーーーーーーズ(今年5回目)!!!!!






で、今回の「断罪の刻」は・・・






最低保障の300Gをクリアし・・・






+400G(どーん)。






・・・微妙。






で、結局、ART857Gで2,500枚(ニヤリ)。






天国っぽいBCもハズし、152Gヤメで2,390枚(ニッコリ)。







本日の収支:今年はなかなか3,000枚の壁を突破できませぬ・・・今年まだ1回(うーん)。







※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング

リング 天井狙い

2014年11月23日 | パチスロ記

本日の画像:この手の役物がいいよね、この台は。。。






「リング 呪いの7日間」の天井狙い。






652G。






久々にボーダー以上の台を見つけてイェーイ(ボーダーは600G)!






で、さっそく打ち始めると・・・






投資5k、790Gで貞子BONUS(キャー)。






BIG最終ゲームのチャンス目から初の呪縛RUSH(キャー)。






で、40G駆け抜けー(キャー)。






90Gヤメで120枚(どよーん)。







本日の収支:AT終了後、貞子なしは即ヤメでいいかな・・・・はぃ(貞子の声で)。






※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング

バットマン ゾーン狙いからのロングフリーズ

2014年11月22日 | パチスロ記

本日の画像:5号機最強クラスのロングフリーズ。最低保障+300G、平均+500G乗せですって(ニヤリ)。






バットマンのゾーン狙い。






通常Aのチャンスゾーン間90~104Gを狙い撃ち。






で、ART後90Gヤメの台(BC間90G)。






てゆーか、90Gヤメの時点で前兆入ってない=104Gまでに当たらない、ぢゃね?






ま、検証も兼ねてゾーン狙い開始だ。。。






打ち始めて3G目





・・・ガシャン(ロック1)!





・・・ガシャン(ロック2)!!





・・・ガシャン(ロック3)???





・・・からの「フリーズ(低めの声で)」!!!






・・・ブチュン






(リール逆回転)






・・・!!!!






ロ、ロ、ロ、ロングフリーーーーーズ(今年4回目)!!!!!!






しかも、バットマンのフリーズ「断罪の刻」は5号機最強クラスの上乗せ性能ですよ(あわわわ)。







・・・で、最低保障の+300G(ずーん)。







ART400Gで1,000枚で終了(どよーん)。








本日の収支:今年4回目のロングフリーズ、一番ショボかった(ぐすん)。






※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング

バットマンでロングフリーズ×2

2014年11月21日 | パチスロ記

本日の画像:今週はバットマンのゾーン狙いでロングフリーズを2回引きました(ニヤリ)。





久々のブログ更新。






仕事が忙しくてしばらく稼動ゼロでした






てことで、今週、今年4&5回目となるロングフリーズをバットマンで引いてきました。






今年、これまでのロングフリーズの結果はというと・・・





 <1> 番長2:1,500枚

 <2> マクロスF2:2,700枚

 <3> 番長3:2,700枚






てことで、期待枚数程度。






つまり、万枚に迫る事故までには至らず。






バットマンのロングフリーズ結果はどうだったのか(乞うご期待)!?








次回予告 : 5号機最強クラスのロングフリーズ性能は如何に!?







※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング

サラリーマン番長3 ゾーン狙い6

2014年11月03日 | パチスロ記

本日の画像:前兆中に剛天出てきたらツイアーでしょ(この後、アランとミスティも出現してニヤリ)。





サラリーマン番長3のゾーン狙い。






366G。






個人的には380G~で打ちたいところですが、







アリっしょ、ってことで、ゾーン狙い開始ー!







投資2k






ボーナス確定!






赤BIGで頂き入らず(ガクッ)。






しかぁーし!






おそらく天国でボーナス確定!






赤BIGで頂き入らず(ガックシ)。





で、天国抜け(追い金1k)。





40枚流してマケレレ(-2.2k)。







本日の収支:あれほど簡単に突入してた頂RUSHに入らない病(番長あるある)。






※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング

10月の収支結果

2014年11月01日 | パチスロ記
10月のベストショット : 鉄拳3の天井狙いも良かったけど、やっぱり今月もサラリーマン番長3でしょ。





ということで、とりあえず、10月の収支結果をご覧ください。。。





■10月の収支結果
 ・ 月間収支 : + 59,200円
 ・ 年間収支 : +333,500円 ↑
 ・ 対戦成績 : 3勝6敗1分(10戦)
 ・ お世話になった機種 : 番長3のゾーン狙い、鉄拳3の天井狙い
 ・ かなりヤラれた機種 : 特になし





今月もサラリーマン番長3、否、鉄拳3の天井・・・と言いたいところですが、今月の最高負け額=-4k、負けた日の平均負け額=-2.3k。これでしょ。もはや、これに尽きる(キッパリ)!で、その6敗の内、最高負け額もリングのゾーン狙いで-2.5k、だってさ。いやー、そりゃー負けないよねぇ(ニッコリ)。さ、今年もあと2ヶ月、油断せずにいこう(テニスの王子様、手塚キャプテン風に(再掲))。




※ポチッとな(クリック↓)。
パチスロBLOGランキング