goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

最近、読んだ本

2022-06-04 10:21:45 | 今日のできごと

今日は、昼前だというのに、もう暑い💦

とはいえ、室内の温度計を見ると、25・9度だから、

これしきの温度で「暑い」なんて言ってたら、夏は生きて越せないね。(笑)

 

最近、読んだ本をご紹介しますね。

面白かったモノあり、つまらなかったモノあり、です。(笑)

勢古浩爾さんの「古希のリアル」が面白かったかな。

本は、それぞれ好みが違うから、人に勧められないのだけど。

雑誌は、

雑誌は、滅多に買わなくなりました。

クウネルとか、エッセとか、ポストセブン(介護)、noteとか、ハルメク、婦人公論など、

ネットで見られるから、それで満足しています。

それでも、やっぱり、「紙」で読みたくなると、本屋さんに行って、

雑誌を買います^ ^

インテリアとか、料理とか、高齢者向け(ファッションや生活スタイル)の雑誌が好き。

 

 

今日も、夫は鮎釣りに。

本当は、明日、また長男と行く予定だったけど、雨☔️の予報なので、

一人で出掛けていきました。

「いってらっしゃい。気をつけて。楽しんできてねー」と、送り出します。

さて、私は、鬼の居ぬ間の何とやら・・・(笑)

一人の時の食事は、これでもかと言うぐらいお肉を食べます^ ^

夫は、お肉を食べないので、我が家ではお肉料理が少ないのです。

料理の本を見ると、メインはやっぱりお肉でしょ。

牛肉、豚肉、鶏肉、ひき肉に、ソーセージ、

それらを野菜と共に料理すれば、立派な一品になるものね。

お肉を使えないと、料理のレパートリーが半減してしまって、

なかなか大変です。

じゃあ、何にするかというと、夕食のメインは、鯛などの白身魚や鮭のムニエルか、フライ。

それと、ホタテのムニエル(夫の好物)、ネギトロ丼(週1で)、

揚げ出し豆腐や、野菜のかき揚げ、など。

それらを、ぐるぐるローテーションで。(笑)

お昼は、ほぼ麺類なので、私も夫も同じもので大丈夫。

パスタが一番多くて(トマトソースにしたり、クリームソースにしたり、ペペロンチーノ風にしたり)、

あとは、お蕎麦、うどん、ラーメン、冷麺、ピザ。

それらを、ぐるぐるローテーション。(笑)

コロナ禍になって、外食はしないし、出来合いのおかずを買うことも滅多にないので、

もう、同じものの繰り返し。

ただ、野菜とタンパク質は、しっかり摂らなきゃって、一応、栄養面を考えて、

多品種になるようにしています。

(料理レパートリーを増やしたい〜!!料理上手になりた〜い!)

 

そんな、私の助けになるのが、家庭菜園での収穫物。

今季初のししとう。↓

ししとうって美味しいよねー。

今晩の小さな一品になります^ ^

 

さて、そろそろ羽を伸ばして、お昼ご飯は、ハンバーグにしようっと。(笑)

 

 

 

今日も良い一日になりますように😊