タイトルの「6月1日」に、何の意味があるかというと、
「鮎の解禁日」です。(笑)
この日は、我が家において(夫において?)かなり重要な日。
今までは、何があろうと、前日から泊まり込んで夜明けと共に竿を出していましたが、
ここ数年は、前日から行くことはなくなり、
当日、早朝から出掛けています^ ^
長男とふたりで行くので、夫は嬉しくてたまらないみたい。
釣り仲間の次女の旦那さまは、残念ながら仕事が入っていて、今回は一緒に行けなかった。
3人で一緒に行くのが、夫の最大の楽しみなので、
早く予定が合えばいいけど。🎣
昔は、お義父さん(夫のお父さん)と、親子3世代で行っていたけど、
いつしかお義父さんが「もうよう行かん」と言い始め(夫はすごくショックを受けていた)
夫と長男が2人で行き始め、
次女が結婚したら、その旦那さまを誘い(釣り経験なし)
めでたく釣り仲間になりました。
今や、その次女の旦那さまが一番の釣り師になり、
釣果も一番、あちこちの川を制覇するまでになりました。
3人ともお笑い系なので、気が合うのでしょう。
仲の良い皆んなを見るのが、私の楽しみ。
今朝は、駐車場の草むしりをし、
その後、庭の草むしりをしようと庭に行ったら、1メートルくらいの蛇がいて、
ワナワナしました💦
その前に、玄関に大きなムカデがいて、ヒエェーってなったので(笑)
続けての災難に、もう庭仕事はやめにしました。
うちの近くには、マムシもいるので、ホントに危険です。
田舎暮らしは、性に合っているのだけど、
虫や爬虫類は、ダメだわー
さっき撮ったマーブル↓
ぐっすり寝ていました。
でも、近くに寄って、カシャって撮ったら、起きてしまった。
せっかく寝てたのにねぇ、起こしてごめんねー
そうそう、もうひとつお話が。
先日、docomoに「料金プラン」の見直しに行ってきました。
スマホはほとんど使わないのに、料金が高いので、見直しをしたいと思っていたのです。
母がいた頃は、毎日、電話がかかってきていて、
仕事中の時は、いったん電話に出て「あとでかけ直すね」と言って、
手が空いてから、かけ直していたのです。
母は、話し好きで、20分〜30分は普通に喋るので、
携帯の料金プランを「かけ放題」にしていたのです。
毎日のことですからね、電話代を気にして喋るのは嫌ですから。
でも、母が亡くなり、電話をかけることもなくなり、
「かけ放題」をやめようと思いつつ、
コロナ禍が終わったら行こうと、そのままにしていました。
先日、やっと行く決心がつき、docomoに行って見直しをしてもらったら、
なんと、月5000円も安くなりました😊
(今まで、どれほど高かったか、という話です)
その代わり、電話代が5分までは無料だけど、それ以降は、1分44円かかります。
10分話せば、440円。
これは、要注意ですね。(笑)
でも、一旦切れば、何度でも5分無料です。
お店の方に言われました。
「5分ごとに切って、またかけ直せば、いくら喋っても無料ですよ」って。
あー、こういうこと(電話代を気にしながら喋ること)が嫌だから、
かけ放題プランにしていたんだけど、
母がいない今、かけ放題プランにする必要はないよね。
娘と喋る時は、メッセンジャーのテレビ電話を使えば無料だから、
いくらでも喋れるしね。
ファイスタイム(だったっけ?)は、課金(データを使う?)されるのよね、確か。
気をつけないと。
オチのないつまらない話を長々書きました。
毎度のことですが。
読んでくださって、ありがとうございました😊
どうぞ、今日も良い一日で。