「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

枇杷

2022-05-23 14:53:21 | 今日のできごと

うちの庭に枇杷の木が3本あります。

日当たりのせいか、木によって味が違います。

毎日、お腹いっぱい食べても、食べきれない💦(有り難い恵みです)

次にワンたちのトリミングに行く時、

また持って行って食べていただこうかと、思っています。

その方が、枇杷も喜ぶでしょ。

 

 

日々、草むしりをしているのですが、

ドクダミは、花が可愛いので残しています。

 

次女が幼い頃、アトピーだったので、ドクダミを干して薬草茶にしたり、

煮出してお風呂に入れたりしました。

「卵アレルギー」があったので、

卵を使わない料理を作るのに苦労しました。

マヨネーズの代わりに、大豆をペーストにしてお酢や油でマヨネーズ状のものを作ったり、

誕生日のケーキも卵を使わないようにしたり。

今は(大人になって)アトピーも治り、卵も平気。

喘息も治りました。

 

 

マーブルの調子も良さそうです。

12日分のお薬を貰っているので、それがなくなる頃には完治するでしょう。

いつも、マーブルの話ばかりなので、

今日は、パティの話を。

まだ若いせいか(7歳)元気いっぱいです。

特に朝は、テンションMAX。

大の字になって、へそ天で「撫でて、撫でてー」と、まとわりついてきます。

昼間は、ほぼ寝ていて、場所を変えて、あっちで昼寝、こっちで昼寝。

ご飯の時間になったら(腹時計)目で、ジトーって「ご飯だよ」と伝えてきます。

性格は、ビビリで穏やか、人懐っこいのですが、

外に出たら、やたら強気で、

ご近所さんの大きなワンちゃんにもケンカ腰で吠えまくります。

ご近所さんに申し訳なくて、

「すみません、うるさくて。・・・パティ、静かにしなさい!」なんて言うと、

「いえいえ、きっと『こんにちは』って挨拶してくれているんでしょう」

なんて、言ってくださるのです。

(やさしい)

ギャンギャン吠えまくるパティを連れている私は、申し訳なくって、

肩身が狭い。

そのくせ、畑仕事をしているご近所さんが「おはよう」なんて、

声をかけてくれると、

コソコソと私の後ろに隠れるのです。(笑)

尻尾も丸まってる。

花火の音や、雷の音では、歯の根が合わないくらいガタガタ口が震えてるし、

家中、逃げ回っています。(笑)

ビビリのくせに、ケンカっ早い、パティのご紹介でした。☺️