goo blog サービス終了のお知らせ 

八上白兎神社Ⅱと全国神話伝承他

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京丹後市網野町の水無月神社

2012-01-17 23:39:00 | ノンジャンル
 瀬織津姫を祀る京丹後市網野町の水無月神社です。 日吉神社の境内に鎮座する摂社ですが、地元ではこちらの水無月神社のほうが信仰が厚いのです。
 この近くにも浦島太郎を祀る神社があり、龍宮伝説と関連するところです。



 グーグル地図の表示から判断すると、以前は日吉神社の東隣に位置していたのかもしれません。現在は日吉神社本殿の南隣に鎮座しています。です。
 神明造の大変立派なお社です。つまり伊勢の祭神であることを意識して古くからその様式が伝わっていたものと思われます。瀬織津姫が天照大神のお妃であったことを、いにしえの丹後の人たちはきっと知っていたからこそ、このスタイルとなったのでしょう。この神社のほぼ真南に京丹後市峰山町久次の久次嶽中腹の豊受大神と関連する応石(おおみあえいし)が位置しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿