goo blog サービス終了のお知らせ 

警告

 

 

1月28日、モカの検査により 先生ともお話ししました。




犬は心臓・猫は腎臓という。

そして、猫の突然死といわれることは多い。

何の兆候もなく、エコーやレントゲンまで調べる事はない。

もし調べていたら、これまでの突然死と言われている数も

もっと少ないかもしれません。





私達も、目で見て心配な子はレントゲンもエコーも行ってきました。
でも、ブリーダー崩壊や猫の種類などとは関係なく
全ての子が定期的に調べておいた方が良いと思いました。
病気が判れば、うまく付き合っていくこともできます。
突然死と言ってしまい、それがこの子の寿命と思うのは簡単ですが
家族として大切に思うのなら、必要な検査だと実感しました。


まずは、お家で呼吸数を見てあげて下さい。

安静にしている場合で 1分間

・ 20-30回以下が正常
・ 40回以下は、少し心配
・ 50回は要注意
・ 60回は、苦しい状態です。


寝ているときは、夢などを見ている場合もあります。
何回かに分けて、安定している時の数を30秒 ×2 でもいいです。

今夜にでも、測ってあげて下さい。


注:ゴロゴロと喉を鳴らしているときは、呼吸が速いです。


これとは別に、定期的な精密検査をお勧めします。




《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

コメント ( 19 ) | Trackback (  )


モカ の通院記録 -2 (ブリーダー崩壊組)

 

 


モカの避妊手術は 1月16日を予定しておりました。



体重:4.08kg

血液検査

・ グロブリン4.9g/dl(正常MAX5.1g/dl)

・ 高ガンマグロブリン血症 8.2


FIP(猫伝染性腹膜炎)の可能性がある と診断され避妊手術は中止。

外部検査で、猫コロナウィルスの抗体検査をして頂きました。

あんずの闘病中でもあり、かなりの衝撃を受けました。



1月22日 外部検査結果から、コロナウィルスにはかかっておらず

FIPでは無いことが判明。

しかし、身体の中では 戦っている状態で安心は出来ないとのこと。



1月28日 避妊手術予定日

体重:4.08kg

体温:38.0℃

血液検査:グロブリンは5.2g/dlと良くないが

外部検査結果も出ているので決行。

ついでに レントゲン・エコーも実施し心臓も診て貰う事に。

元々ストレスを感じやすい子なので

やれることはやってしまおうとの考えからでした。

しかし、術前のレントゲン・エコー検査で ゆず よりも進行している

肥大型心筋症 』 が発覚。



74.7%と伸縮が大きく 『 バレンタインハート 』 になっている。

( 心臓の機能低下により、ハート型の心臓になります)

食欲も元気も普通にあり、臆病で走ったりせず

呼吸の異常も捉えられなかった。

先生は “ 症状が見られない場合は仕方ない ” 

とおっしゃって下さいましたが、もっと早くに検査をすれば良かった。

ここまで悪化しているのを見逃していたことが、モカに申し訳ないです。

 


『 これまで避妊手術をやってきた子も、調べた上で行ってきた訳ではない。

心臓の悪い子は居たかもしれない。でも、折角判ったのだから 』

 

との先生のお言葉で避妊手術は中止しました。

心臓の手当を優先していきます。

 

投薬

・ ヘルべッサー錠(カルシウムチャンネル阻害薬)1日1回 1/4錠

・ アスピリン粉 (血栓予防薬)      3日に1回 0.05g
 

経過を見ていきます。



《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp






【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

 

 

 

※ もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

 

” 情報を求めています! ” 

 

・ 10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・ 19:00に見かけるも保護できませんでした。

・ 現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・ 首輪などは身に着けていません。

・ 人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

 

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

 

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 

2013.10.7 9:39掲載記事

 

追記:去勢済みの男の子です。



★ ブリーダー崩壊から救出された子です。

この子だけが幸せを掴んでいません。

心残りです。再度、ご協力をお願い申し上げます。

 



《連絡先》yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback (  )