goo blog サービス終了のお知らせ 

虹の橋

 

 

1月18日に亡くなりました わんこ 『 あんず 』 の葬儀は

1月22日に執り行われ、荼毘に付しました。

これまでも、見送ってきた子達は沢山おりますが

二度とあってはいけない事とはいえ、ブリーダー崩壊によりブログを始め

こんなにも多くの方々に励まされ、見送って頂けた子はおりませんでした。

あんずの親として、皆様からの優しいお声により

幸せな最後を迎えさせてあげられたことを心より感謝申し上げます。



同じように動物を大事に思ってくださる方々に巡り会え、私共も心強かったです。

心痛を察して戴き、有り難い気持ちでいっぱいです。



亡くなった日の翌日には、スコティッシュのブリーダー崩壊時にも

いつも応援してくださった ご近所の 『 Tさま 』 より

メッセージ付きのお花を戴き、お手を合わせて頂きました。



その翌日には、4匹の里親さまになって戴いた 『 なかちゃんさま 』 が

ガープ(現:リッチくん)の容態も心配な中お越し下さり、お花を頂戴致しました。

沢山のお花に囲まれ、最後のあんずの姿は お花畑にいるようでした。

本当にありがとうございました。




わんこの 『 あんず 』 とは、15年の付き合いでした。

家族として、いつも笑顔のあの子が歩きまわっていないのが寂しくて仕方ありません。

キッチンの横にある わんこ部屋を 当たり前のように気にしてしまいます。

12月31日の午前中までの 寝ている時のあんずは

部屋を覗いては 『 動いてる? 』 と確認が怖くなるくらいの落ち着いた呼吸でした。

まだまだ元気に行けるだろうと、思っていた矢先でした。


聞こえるはずのない鳴き声も、足音も はっきりと聞こえ 感じます。

昨夜も、夫婦同時に足音を聞き 顔を見合わせました。

外に出ても、早く帰らなければ。。。とまだまだ心が急いでいます。

朝も夜も、ごはんは あんずが一番先。(怒らないので、猫達にとられてしまうから)

その仕度が無くなり、催促の声もない。まだまだ慣れるには時間がかかります。



亡くなった姿は掲載できませんが、我が家では姿あるうちに、手形をとります。


あんずは 犬にも猫にも優しく賢い子でした。

あの子を思うと、笑顔しか浮かびません。

庭の穴掘りが大好きで、植えたばかりの球根を掘り起こし

『 埋まってたから救出した! 』 とばかりに得意げに

土だらけの顔で笑っていました。( 遺影もそんな時のもの )

ごはんが大好きで、キッチンで用意しているとすぐにバレてしまう子でした。

ブリーダー崩壊時の里親希望さまの中にも

犬と猫の共存が大丈夫か心配されている方がおられました。

我が家の事があるからこそ、アドバイスもできました。

寝たきりだった犬が居たときも 『 みるく と そら 』 が

1年間ずっと優しくそばで寝てくれました。

そらがおとなしい子なのは、みるくの血筋と その経験からだと思います。

そして、今言えることは

『大家族となった我が家で、介助状態になっても共存は大丈夫だった』こと。

もう、わんこは居なくなってしまったけれど

これまで我が子として共に暮らしてくれた犬達に 心から感謝しています。

幸いにも我が家には、まだ沢山の猫達が 私達を必要としてくれています。

この子達も人間とは違う速度で、一日一日を一生懸命生きています。

その成長・変化を見逃さないよう、励まされながらですが 共に頑張っていきます。



虹の橋のパスポート( 葬儀場で戴きました )と遺髪入れ

こちらの時間は、向こうでは あっという間の事だといいます。

先に行っている仲間を見つけ 『 虹の橋 』 で いつかまた会える日まで

楽しく待っていて欲しいです。

当家の猫の“ ジジ ” と 永遠ママさんの先代猫ちゃんも

向こうでみんな仲良くしていて欲しいです。

皆様、本当にありがとうございました。

コメント・メールをくださった方々へのご報告にかえさせて頂きます。

明日からは、また元気いっぱい 親バカ全開でいきます!

これからも、どうぞお付き合いくださいませ。



こちらのブログには、初めての猫 ! という里親さまもおられるので

『 虹の橋 』 をご紹介します。

私も、これまで何度も励まされてきました。

いつか必ず来る悲しい出来事ですが

“ 愛しあった ” と胸を張って言えるくらい溺愛したいですね。

(小さな絵をクリックして見て下さい。携帯の方は見えないかも。。。)




そして、もうひとつの 『 虹の橋 』 があります。

悲しいですが、嬉しい気持ちにもなります。





私が死んだら、虹の橋で 我が子にならないかと

勧誘しそうで 今から自分が心配です。








【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

 

 

 

※ もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

 

” 情報を求めています! ” 

 

・ 10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・ 19:00に見かけるも保護できませんでした。

・ 現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・ 首輪などは身に着けていません。

・ 人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

 

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

 

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 

2013.10.7 9:39掲載記事

 

追記:去勢済みの男の子です。

 

 

 

《連絡先》yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback (  )


天使のつばさ

 

 



我が子とのお別れに少し時間が欲しい方にお勧めです。


・ご家族が揃われるまでに、時間が欲しい方

・もう少しそばに 居て欲しいと思われるとき


サイズも用意されています。気になった方は検索してみてください。


急な事ですので、誰の物とは決めずに

我が家では1つだけ 『 在庫 』 として常備してあります。


( ※ 2025年 現在は別の方法をとっているため使用していません)



 

 

【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

 

 

 

※ もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

 

” 情報を求めています! ” 

 

・ 10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・ 19:00に見かけるも保護できませんでした。

・ 現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・ 首輪などは身に着けていません。

・ 人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

 

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

 

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 

2013.10.7 9:39掲載記事

 

追記:去勢済みの男の子です。

 

 

 

《連絡先》yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )