バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

自家製なめたけ

2019年01月30日 | 手作り 食品

エノキタケの安い時に

ブロ友さん(笑いばあちゃん)に教えていただいた手作りなめたけ

(今回は8袋で作りました)すぐに食べるものはタッパーに入れて冷蔵保存)

材料は
A エノキダケ2袋(400g
B 昆布(15㎝位)

C 酒50cc、酢大さじ1。
  醤油50cc、味醂50cc、砂糖大さじ1

1 Bのコンブは細く切っておく

2 Aのエノキは石付きを切り落とし 1/2ほどの長さに切ほぐしておく

3 Cの調味料を沸騰させA・Bの材料を5分程煮る

4 味をみて好みの味に加減する

5 煮沸した瓶に熱いままのなめたけを入れ蓋をしっかり閉める

そのままアツアツのご飯に乗せて良し 炊き込みの具材に良し

美味しいですよ!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なめたけ (ゆり)
2019-01-30 17:00:30
こんばんは。

私もなめたけは買わずに手作りです。
でも、こんなに凝ってなくて(*^^*)鎌田の出し醤油(減塩)で煮るだけ(笑)
時々、かつお節やトウガラシを入れますが、それでも美味しいです。
手抜きです。
手作りなめたけ (ぐり)
2019-01-30 17:36:40
辛さが調節できるのがいいですね
レシピ保存させていただきますね
ありがとうございます
ゆりさんへ (ミッキー)
2019-01-30 19:24:14
すでに作っておられたんですね
私は昨年教えていただいて作っています
以前荷物の隙間に入れて東京子供の所に送ったら娘が喜んでくれました。
自家製は味が調整できるのがいいですね。
ぐりさんんへ (ミッキー)
2019-01-30 19:26:43
〉辛さが調節できるのがいいですね
自家産は色々アレンジできるのがいいですね。
今回は孫の所にお裾分けしようと思い
鷹の爪は入れてありません。
色々アレンジしてみてくださいな。
おいしそう (みーばあ)
2019-01-30 19:56:43
簡単で良いですね
早速作ります
自分好みの味にできますよね
みーばーさんへ (ミッキー)
2019-01-30 20:57:33
簡単で 短時間でできて
保存も出来て
なんといっても味が自分好みに
エノキだけ安い時に作ってみてくださいな。
こんばんわ (キミコ)
2019-01-30 21:48:03
これ簡単便利ですのでねえ
私もお特用台のエノキを買い込んで作りますよ
すぐに出来るのがありがたい^^
私は出来たものは冷凍していますよ
キミコさんへ (ミッキー)
2019-01-30 21:56:47
そうですね。
冷凍保存
そこまで頭がついていかなかった
冷凍 やってみます
保存瓶が不足してましたから。
サンキューです
おはようございます (ひまわり)
2019-01-31 07:29:52
アッ これだ  美味しかったですよ
早速作ってみます
私の作り方とよく似ていますが お味がね~
レシピありがとう
ひまわりさんへ (ミッキー)
2019-01-31 08:52:07
おはようございます
なめたけがこんなに簡単に作れるなんて

色々作り方はあるかと思いますが
手つくりは、自分好みにアレンジできるのがいいですね