バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

クリスマスローズ展 その2

2021年02月28日 | お出かけ
こちらは
アレンジコーナー






こちらはお花をドライフラワーにした物
そして1階には販売コーナーも
でもじっと我慢の子 
これ以上増やせません 自宅では交配して新しいお花も待っていますから 
  ( ;∀;)

屋上からは
遠くの西に見える伊吹山

東には恵那山
北には雪をかぶった石川県の能合白山

建物の外に出てみると
広い広いいお庭です
水仙が咲き乱れるコーナー


大きなサンシュウの木も
広い庭に芝の中にはクロッカスエリアや

菜の花の小道も
ここにいると時間を忘れます。

帰り道木曽川の堤に自生するヨモギを見てきました。
何時も採取する場所はまだまだ
でもね、丘にあげられた船が風よけで暖かいのか
堤のヨモギより大きくなっていました
これで1回分出来ますね。
とりあえず家に帰りゴミ取りをして灰汁出し迄しておきました
今度は草餅を作ろう (* ̄▽ ̄)フフフッ♪





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~ (ぐり)
2021-02-28 18:46:42
よもぎですね
花を見に行ってもお口も
チャンと福を持って帰られますね

素敵です
たぶん今はいけないと思うけど
ミッキーさんのおかげで楽しませていただきました
ありがとうございます。
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2021-02-28 21:03:58
自宅近くでヨモギは摘める場所がなく
離れていますが毎年こちらの方まで出かけています。
方向が同じだったので偵察方々立ち寄り
ラッキーでした。

なかなかイベントに出かけるのも勇気がいりますが
この展覧会は見ておきたかった。
お役に立ててよかったです。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2021-03-01 07:02:54
クリスマスローズ 楽しみました 癒されて何回も見ました
ブログに感謝です

蓬摘み 出かけなければね
お天気が今一 今週は駄目かもね
草餅 たのしみですね~
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2021-03-01 08:30:49
おはよう!
今日は快晴ですよ。
でも今夜から明日は雨予報
(雨が欲しい時期に入っていますが)

久し振りの一人お出かけでしたが。
リフレッシュできました。

写真でですが、
一緒に楽しんでいただけて良かったです。

ヨモギ
とりあえず1回分の確保が出来たから
次のタイミングを外しても
納得できるかな?・・(笑)
近で生えているところがなくって
タイミングを外すと摘めないのよね。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-03-01 16:05:15
クリスマスローズ展
クリスマスローズ葉本当に種類豊富ですよね
いくら見ても見飽きないほどありますね~
しっかり楽しませていただきました
ミッキーさんのお庭にもたくさんありますものね
もう増やせませんよね
ぐっと我慢でしたね
もう、ヨモギも随分伸びているんですね
草餅の季節?
あのヨモギの香りが良いですよね~
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2021-03-01 17:37:52
クリスマスローズ 写真を撮るのが難しいですね
そして 種類も多く 色々見ていると
ついつい買いたくなってしまいますよね
偉いですね!
我慢して 買わなかったのは
たくさん有りますものね
よもぎ いい香りですよね
子供の頃 つみのに行った記憶が
そして草餅美味しですよね
その日を 待っています
飛んで行きますよ~
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2021-03-01 21:56:27
プロが作り上げたお花は引き立つものがあります。
でもね、我が家でも勝手に自然交配し今年新顔を見せてくれる子もいますから
見て楽しむだけで帰ってきました。笑

ヨモギ
少し時期が早かったようで
とりあえず大きくなっているものだけを摘んできました。
すぐに作れないので灰汁出しだけしてスタンバイ状態です。
返信する
まりもちゃんへ (ミッキー)
2021-03-01 22:03:32
クリスマスローズ
改良種は上を向いたり凛と立って咲いたりしていますが
従来の物は下を向いて咲くことが多いので表情がとらえきれません。
(腕が悪いのか)(;´д`)トホホ

これ以上増やせませんから購入するのはやめました。
偉いでしょ  笑

どこかで目と目が合ってどうしても連れ帰ってとせがまれれば、また私の病気が出るかもですが 笑

草餅はお出かけが続いているので
スタンバイ状態です。
返信する