いよいよ本漬け
3日前に白菜の下漬けをしていました。
昨日、塩分調整のため全て流水の中で洗い流しざるに入れて
一晩水切りをしていました。
先日材料を買いだしいていましたのですべて並べて確認です
種類が多いので良く入れ忘れるんです 笑
白玉粉で糊を作り
昆布と煮干し粉でだしを作り
大根を切って一塩を振ってシンナリさせて水切りした大根これも材料
材料すべてを合わせ白菜に挟むヤンニョンを作りこれを塩付けした白菜に
塗り込んでいきます
白菜をきれいに包み込んで完了
すぐにでも食べられるのですが、2~3日置いた方が味がなじんで美味しくなります。
ざっと数えて20種類ほどの材料が入っていますよ。
だから美味しく仕上がるのでしょうね
見てるだけでも圧倒されます
遠く離れた異国の地
アジア文化の食材が懐かしく感じておられるのではないでしょうか。
10年ほど前までは、我が家でキムチを漬ける
考えてもみませんでした。
せいぜいやっても
桃やのキムチの素 笑
ご縁あって今は手つくりするようになりましたよ。
以前息子一家
海外生活をしていましたので
日本の食文化は懐かしくなるようです。
特に日本から距離が離れれば離れるごとに
沢山の材料がいるんですね
手間暇かけて出来上がったキムチ
だから美味しいんですよね
というところがまず羨ましいです。ってわが家の近くに
あっても私はとてもこれほど本格的には作れません。
キムチは大好きです。白いご飯とキムチがあれば
それだけで お茶碗3杯はいけます。
おいしそう~~本格的なんですね。
手間暇かけてさぞ美味しいでしょうね。
私はと言えば、たまに「ごはんがススムくん」というキムチを買って、キムチ鍋を作ってます(^^;
本当にお疲れ様でした。
具材がいっぱい入っています。
目に見えない食材 栄養バランスは良いように思います。
何年経っても毎年味が異なる~~~ぅ 笑
キムチ作り
作り手によって微妙に味や形も
今は何んとか我が家流に形ができてきました。
10年作っても10回
まだまだ経験が足りませんね。
確かにご飯が進みます。
食べ過ぎ注意です。笑
白菜の種まきから始まったキムチ作り
色々アクシデントもありましたが、何とか形になりました。
キムチは鍋もやりますが、玉ねぎと共に炒めて豚キムチもよく作ります。
何と言ってもアツアツご飯と共に頂くのが一番ですが。
先にコメントいただいていてスミマセン
順が逆さになってしまいました。
キムチの隠れた食材の数は見て見てビックリ
手頃の値段のキムチ
コクのなさはこれかなと最近思います。
発酵食品は体にいいと言います
キムチパワーですから 笑