ビエンノ 2010年05月14日 | マダム・レオニー・ビエンノ 明け方の雨をたっぷり吸収してから きつい日差しを浴びて 散っていくスピードが上がりました。 日当たりの良いところのビエンノ。 濁り無いピンクが 綺麗に出ています。 これは開いて間もない一輪。 何日持ってくれるでしょうか?
パーゴラのビエンノ 2010年05月12日 | マダム・レオニー・ビエンノ 雨の合間に。 八分咲きでしょうか。 ちょっとひいて見ると…。 この枝垂れた駐車場側が とても良い感じになりました。 道路からは もっともっと 美しく咲いて見えます。 …写すセンスが無いから 仕方ないか。
昨日のビエンノ 2010年05月10日 | マダム・レオニー・ビエンノ ケーキに絞った生クリームのよう。 日差しが強かったので オーニングを広げて BBQを楽しみました。 ビエンノもうらやましそうに覗き込んで。 ちょっとだけ 角度を変えて。 しつこくてごめんなさい。 そして 夕暮れに 物想いにふけるような ビエンノ。
曇りでうれしい 2010年05月10日 | マダム・レオニー・ビエンノ ビエンノは 花びらはしっかりしているほうだと思いますが 強い日差しが苦手です。 綺麗な花の縁が 茶色くなってしまいます。 やや日陰のほうが 好きなのかな? 日陰ではクリーム色がつよくて イングリッシュローズのジュビリーセレブレーションに似ています。 コロコロ具合も。 ほら、とても似ていると思いませんか? 正面から見ると 可愛いビビットなピンクを浮かべていく そこが違います。 とんがりつぼみから ひらりひらりと 咲きますよ。
レオニービエンノ 2010年05月08日 | マダム・レオニー・ビエンノ 今日も 私はビエンノの虜。 だってこんなに美しい。 横顔のカップの深さも、 正面から見つめた表情も、 光を内に抱いた姿も、 まぶしくて 目が離せない。
レオニービエンノ 2010年05月07日 | マダム・レオニー・ビエンノ 夜勤から帰ると、枝の先々にビエンノが咲き出していました。 ひとつ ふたつ みっつ・・・。 まだ数えられるほどですが、庭が急に華やぎました。 こちらは開いた姿。 棚の内側で やや日陰なので、ビエンノの微妙なトーンが 綺麗に出ています。 こんな風に まだパラパラ咲き。 今年は去年のような爆発力は期待できないかもしれません。 花は渦を巻くように はらりはらりと花びらをほどきます。 ・・・なんだか レモンの果汁絞り器のようです
日陰と日向 2010年05月07日 | マダム・レオニー・ビエンノ こちらは日陰のビエンノ。 クリームが強くて 優しげ。 そして日向では クリアなショッキングピンクを纏って 華やか。 ・・・あら、雨が降り出しました。 水遣りはしなくてもいいかな?