アビゲイルアダムス 小フラッシュ中 2014年07月06日 | 我が家でつるにしたい薔薇 野ばらのようで四季咲き。うれしい♪ 今では 四季咲きの野ばら様小輪バラ 増えたけどね。 素朴も魅力と思います。 つぼみは これでも少ないほう。 後ろにぼやけた花のかたまりを見てね。 だいぶ散り落ちてしまったけれど。
ウィリアムアレンリチャードソン 2014年06月17日 | 我が家でつるにしたい薔薇 蕾もエレガント。 小さな蕾から 湧き上がるように花びらがあふれていきます。 暗いうちに撮ったのと いつもと違うデジカメでしたので なんだか紫が妙に 発色して変です。
ウィリアム アレン リチャードソン 2014年06月17日 | 我が家でつるにしたい薔薇 ナーサリーから届いたときは元気でしたが 管理に失敗して 楊枝サイズの枝ばかりになりました。 去年 シュートも出ませんでした。 それでも地面に寝そべるようにして 咲いてくれました。 今年は一本でもいいから シュートが出ますように。
元気者 ブラッシュランブラー 2014年06月17日 | 我が家でつるにしたい薔薇 茂りすぎるので、毎年花後に新梢だけにしてしまいますが 今年は少し残して 赤い実を楽しもうと思います。 退色しながら 花は長らく付き続けます。
ブルーフォーユー 2014年06月13日 | 我が家でつるにしたい薔薇 わさわさと健康に茂り、多花性の見本のように一面に花を付け (もしかして修景バラでしたか?) と尋ねたくなるような優秀さです。 色は水色寄りの紫に褪せていきます。 少し抱えたフリフリの半八重が軽やかで豪華。 気温によるのか、こんな赤紫の時もありますし 薄いピンクの時も。 下は 去年の秋の花。 青よりの深い紫がシックでした。 少し褪せていきました。
2013.5月 バレリーナ 2013年06月27日 | 我が家でつるにしたい薔薇 お店で見たバレリーナは、一輪が5センチはあろうかという華やかさだったのに 我が家では一センチ。 ピンク色も薄くて、光に透けそうです。