JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

桜の散る頃

2024-04-25 10:06:04 | doggylifeⅢ

十和田市まで3時間。トイレのしつけがほぼ完ぺき。助かります。

帰り道、昔歌った曲が次々に脳からあふれ出ます。カンナビノイド効果でしょうか。

声帯の振動は喉に良いようです。痰が切れて、ちょっとむせび。

昨夜は、誘拐されたショックか、車酔いか、何度も吐いていました。今夜は、初雄たけび、雌だけど、家中走り回っています。甘酒が好きなようで、酒豪にならなければよいのですが。鶏をショウガで煮たやつを食べてくれました。シイタケ、ニンジン、玉ねぎ、大根、すべてパクリ。焼きホッケ飯が主食に。

ボー一世と二世は、食べても食べてももっとくれ。三世は満腹になると残します。犬には満腹中枢がないものと思っていましたが誤解でした。ペットショップでの飢餓体験とか、兄弟で競って食べたとか、そのような体験が原因になっているということでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近日登場 | トップ | 五日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

doggylifeⅢ」カテゴリの最新記事