JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

五日目

2024-04-29 20:39:59 | doggylifeⅢ

オキシトシン効果を感じ始めています。ワンコは頭一つ分大きくなって、この時期は成長が早い。

水とじゃれて遊んでいます。

噛んで覚えるんでしょうね、甘噛み。

六日目、甘噛みをするようになりましたが、興奮して狩猟モードに入ると、イテー。

噛むという行為は乳を飲むという動作に同じ。まだまだ甘えている時期に親から引き離すわけですから、痛みはこらえて、親代わり。甘えて許される、信頼関係の構築。

甘えの構造、ロロメイの本かと持っていましたが、違ったようです。反抗は甘えの表現、親への反攻は許されるべきですが、社会への反攻は制裁を受けることは教えないと、。

隣の奥さんが歩けなくなりました。50m西からは、白血病で亡くなったと。市の津波、第一波が収まったように見えましたが、早くも二波でしょうか。藁にすがる気持ちがあるなら、飲んでみよう、カバノアナタケ。

どんな反抗をしたのでしょう。脱税かな、そんなに稼いでいないけど。国の制裁はひどいね。

西へ8軒隣、40歳の息子ががんで死亡。ステージ4で見つかり、入院1か月で亡くなったという。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の散る頃 | トップ | 菜の花の咲くころ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

doggylifeⅢ」カテゴリの最新記事