もうだいぶ前になりますが地元美術館の
「江戸の遊び絵づくし」のチラシです。
このチラシはごく普通のA4サイズではなくて
ちょっとした仕掛けと言いますが「遊び心」のあるチラシでして。
チラシの右半分が開くようになっていまして
折り返しをめくってみると・・・
・・・というふうになっておりまして
流石に「遊び絵」の展覧会用のチラシですよね。
自称「美術展チラシコレクター」としては嬉しい限り。
こんなチラシを作ったキュレーター(?)はエラいっ!
江戸時代の庶民も「遊び」と「笑い」を楽しんでいたように
令和時代の我々も負けてはいられないのダ。
🖼
この秋、東京ではコートールド美術館、正倉院、デュフィ等々
行ってみたい展覧会だらけ。
只今、カネもなければヒマもない・・・残念っ😢
「江戸の遊び絵づくし」のチラシです。
このチラシはごく普通のA4サイズではなくて
ちょっとした仕掛けと言いますが「遊び心」のあるチラシでして。
チラシの右半分が開くようになっていまして
折り返しをめくってみると・・・
・・・というふうになっておりまして
流石に「遊び絵」の展覧会用のチラシですよね。
自称「美術展チラシコレクター」としては嬉しい限り。
こんなチラシを作ったキュレーター(?)はエラいっ!
江戸時代の庶民も「遊び」と「笑い」を楽しんでいたように
令和時代の我々も負けてはいられないのダ。
🖼
この秋、東京ではコートールド美術館、正倉院、デュフィ等々
行ってみたい展覧会だらけ。
只今、カネもなければヒマもない・・・残念っ😢