新居に引っ越してから約半年。
5月中旬まで仕事をしていたので
押入れに入れ込んだままの荷物が
なかなか整理できなかったが、
赤ちゃんももうすぐやってくることだし
スペース確保の意味もあって、
産休に入ってからぼちぼち棚や押入れの
片づけをしている。
少しずつだけど、要らないものは捨てて
スペースに余裕ができるとうれしいもんだ。
彼の荷物であちこちに分散していた
小銭やビール券とかも出てきたので山分け。
自慢じゃないが、整理能力はまあまあある方かも。
ひとり暮らししていた頃、
友人がうちを訪ねてくると、なぜか
「よし、帰ったら部屋の掃除しよう!」と
決意して帰っていく人が割といたし(笑)。
ま、単純に性格なんだろうな。
モノがあふれた中で暮らすのは好きじゃないし、
どんどん捨てられる思い切りのいい性格というか
根が淡白なのだ、多分。
あと、モノが停滞している持ち腐れ状態というのが
もったいない気がして好きじゃない。
棚の中にあるものでも、なんというか
オンの状態、アクティブな状態、いきいきしている状態
とでもいう感じが好きなのだ。
使えるものは奥深くしまっとかないで
ちゃんと使ってあげたいし、
逆に「いつか使うかも」気分でとっとくのは
せいぜい1年程度
(大抵はその場で捨てるが、
結婚すると相手がいることなので、
これまでみたいに速攻で捨てるわけにもいかない)。
整理のコツは、完璧を期さないことと、
「その他」箱なりスペースを作ること。
美容室でスタイリストが髪を切っていくように、
いきなりばっさりじゃなくて、
だんだんとやってくのが好み。
まずは、内容はざっくりとだけ仕分けして、
似た形のものや用途が近いもの同士を集めて整理しといて、
次の機会には、それをもう少し細かくチェックして
捨てられるものは捨てていく。
ある程度キレイになってモノも少なくなったら、
あとはもう増やさないようにして、
割とこまめに「ついでに」気分でその都度片づける。
そうすると、大がかりな掃除&整理は
めったにしなくてすむので楽チン。
かさばるものを買う時は、
それは他のもので代用できないか、
もし買うとしたら、
いつまで使うものか、
代わりに何か捨てられないか、
整理してまとめられないかと
考えるのがクセになっている。
今月は産み月で、いつ生まれても
おかしくないが、いざ生まれちゃったら
しばらくは掃除どころじゃなくなるだろうから、
ムリしない程度にやっとこ