オバチャマが何処だかで貰って来た紫陽花?が小さな花を付けています
裏に隠れてこちらにも、野生種の紫陽花だと思いますが?
良く解っていません
でも、チョット涼しげだから良いでしょ?
さて、今日もひつこく柱を建てて行きますが
その前に、昨日のオマケと言うか
今日のオマケ的な絵を掲げときますか
昨日、隣り合った柱に止めた繋材の絵です
其々の柱の角に止めて有るのが解ってもらえるかと思いますが
このやり方で止めると、二一を止めるビスを締めすぎると
二一が柱の何方かの面に引き寄せられて
柱の位置が変わってしまう事が有りますので
無駄にビスを締め込まないで下さい
二一が止まっていれば十分で
ビスの頭がめり込むような締め方は必要ありませんので宜しくm(__)m
にしても、デカイ水糸でしょ?
以前に描いた物も直径2mmとデカかったのですが
今回はΦ4mmと倍の大きさで描いていますから
凄い勢いで柱にめり込んでいるのが・・・解ります?
まッ、これでも全体を見た絵になると解り難いのと
寸法通りに水糸を張ればこうなるよ・・・的な話でした?
と、結局長い前置き的な事に成りましたが
昨日の対面の柱くらいは立てときましょう
この柱ですね、柱2の方です
レベル調整をして、水糸を避けつつ会所の中へ落し込み
水糸をめり込ませて位置を決め(JARO)先に止めてあった
対面との繋を止めたら
杭を打ち込んで、控えを止めて
先に説明した短手の繋で両隣の柱と繋げて位置を固定して
今日も柱一本でお仕舞いですm(__)m
(暑いので、熱中症になると・・・遺憾でしょ⁈室内で⁉)
何分にも、今日も35°の45%で無風状態ですし
(室内でも十分な環境で・・・現在オヤジはパンイチオヤジですm(__)m失礼)
と言う事で又明日ですm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます