と言っても、以前に揚げた、自分でも良く解らない
算数の続きではありません。
自転車小屋の続きです。
ひっくり返して、裏側にも桁3を位置を合わせて同じ様に取付けます。
表側を停めたからと言って、気を抜かずチャンと矩手の確認をしてから
止めて下さいね!!
で、桁3を停めたら、ここで先に方杖を付けてやる方が仕事がやりやすいと思います。
特に私の様に無駄にデカい手をしている方は、
出来るだけ作業スペースが広く取れる様に
組立ての手順を工夫していくことが・・大事かな?・・
それと、昨日も言いましたが方杖の斜め切りには
十分注意して、くれぐれも怪我の無いようにしてください。
取付けは、まず桁の上になる方の木刃面に
方杖の片方の木口を揃えて挟み込み
桁と桁の間を滑らすようにして・・・・・??
ひっくり返す前に付けとく方が楽だなm(__)m
桁からは65のコーススレッド2本で止めて、
方杖から柱へは、90とか120位の長めのコーススレッドで
先に止めといてから裏返しましょう◎(何が丸だよ!)
それから裏側の桁3を付けて
最後に桁1を桁2の下側の木刃面と高さを合わせて止めてやりましょう
これで、奥側(水上側)の鳥居さんが完成です。
危ないとこだった(何がだよ!)
と言う事で、そろそろ県民ショーが始まるので
この辺で、 では又
算数の続きではありません。
自転車小屋の続きです。
ひっくり返して、裏側にも桁3を位置を合わせて同じ様に取付けます。
表側を停めたからと言って、気を抜かずチャンと矩手の確認をしてから
止めて下さいね!!
で、桁3を停めたら、ここで先に方杖を付けてやる方が仕事がやりやすいと思います。
特に私の様に無駄にデカい手をしている方は、
出来るだけ作業スペースが広く取れる様に
組立ての手順を工夫していくことが・・大事かな?・・
それと、昨日も言いましたが方杖の斜め切りには
十分注意して、くれぐれも怪我の無いようにしてください。
取付けは、まず桁の上になる方の木刃面に
方杖の片方の木口を揃えて挟み込み
桁と桁の間を滑らすようにして・・・・・??
ひっくり返す前に付けとく方が楽だなm(__)m
桁からは65のコーススレッド2本で止めて、
方杖から柱へは、90とか120位の長めのコーススレッドで
先に止めといてから裏返しましょう◎(何が丸だよ!)
それから裏側の桁3を付けて
最後に桁1を桁2の下側の木刃面と高さを合わせて止めてやりましょう
これで、奥側(水上側)の鳥居さんが完成です。
危ないとこだった(何がだよ!)
と言う事で、そろそろ県民ショーが始まるので
この辺で、 では又
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます