ロシアが勝手に開催する世界フレンドシップ大会(9月15日~29日、モスクワとエカテリンブルグ)が来年に延期される可能性があるもよう
・読売
主催団体が7月、「準備が間に合わない」として延期を政府に提案したと報じられています。当初は137か国→その後少なくとも70か国が参加すると言われていました。全参加者(コーチなども)の参加費用は交通費、宿泊費、食費などすべてロシア持ちお金あるんかな・・・
----------
戦争を支持しない「中立」としてパリ五輪に出場して活躍したロシア選手も、いることはいたようです。
・GLOBE
テニスの女子ダブルスでロシアペアが銀メダル。男子の格闘技か何かでもいた気がしますが、忘れました・・・。記事では体操選手にもふれていて、ダラロヤンとアブリャジンは「ロシア国家親衛隊」に属していると書かれています。プロテニスではロシアもベラルーシも涼しい顔でツアーに出ているようです(国名は表示されませんが)
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
めずらしくないので普通に試合に出れるのかもしれません。