goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

欧州ユース五輪フェスティバル、体操はクロアチアで

2025-07-03 21:12:54 | 大会展望・結果など

欧州ユース五輪フェスティバル(EYOF・20日~26日・北マケドニア)が近づき、フランス代表が発表されました

フランス体操連盟

男女各3人。ユース五輪の欧州版だと思います。北マケドニアの首都スコピエを中心に開催されますが、記事によると競技によっては別の都市になるらしく、体操はクロアチアのオシエクでおこなわれるそうです

22(火)男子予選(団体と個人総合は決勝)
23(水)女子予選(団体と個人総合は決勝)
24(木)男女混合団体決勝
25(金)種目別決勝前半
26(土)種目別決勝後半

大会サイト

また男女混合団体やるんですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪開催めざすインドが、IOCと会合

2025-07-03 11:20:01 | 各国ニュース

2036年夏季五輪の開催に向け、インドが国際オリンピック委員会(IOC)のローザンヌ本部で関係者と会合をおこないました

Inside the Games

インド代表団は、インド五輪委員会の会長、クジャラート州のスポーツ大臣らで構成。五輪開催にはクジャラート州最大の都市アーメダバードが正式に立候補しており、改めて開催への強い意志と自信を示したようです。詳細は省略しますが、暑いことで有名なインドの7月と8月の平均気温(最高/最低)は・・・

    <7月>         <8月>
アーメダバード 33℃/26℃   32℃/25℃
ニューデリー  35℃/27℃   34℃/26℃

意外ですが東京よりマシな感じもするような。よく「40℃超え!」「死者も!」とニュースで見る気がしますが、気のせいでしょうか。ある記事によればアーメダバードは湿気が少なく、暑くてもさほど不快感はないそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする