ワールドユニバーシティーゲームズ(旧ユニバーシアード、6月26日~7月7日・成都)の体操競技に、オーストラリアが不参加を表明しました
・オーストラリア体操連盟
理由は新型コロナのリスク「など」。開催地が中国であり、いきなりロックダウンになったら困るなどの心配もあるようです。オーストラリアは水泳に続き、陸上も不参加を決定しているそうです。
出場禁止 ロシア、ベラルーシ
出場辞退(国) カナダ、ニュージーランド、英国
出場辞退(競技) 米国(水泳)、オーストラリア(水泳、陸上、体操)
↑ほかにもあるかもしれません。
今年はコモンウェルス・ゲームズ(7月28日~8月8日・バーミンガム)があるため、英連邦の国の辞退が相次いでいます(こっちはまあいいか、という感じでしょうか)
さらに、来年の開催はロシアのエカテリンブルクこちらもどうなるのでしょうか
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ